プロフィール
びぐざむ
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ハンドメイド
- 青物
- ヒラスズキ
- ロックショア
- オフショア
- その他の魚
- タックル
- その他
- 画像倉庫
- 凄腕
- 遠征
- メリケン
- カヤック
- 来訪者
- メガバス
- トランスセンデンス
- ソル友
- ジャクソン
- ナイトゲーム
- ヒラマサ
- マックベイト
- GTアイスクリーム
- エンピナード108
- カレンテス
- ボティア
- shoreR
- レイブル
- イギータ
- タフマニアンデブル
- huミノー111s
- UZU
- ハイドアップ
- アスリートVG
- アスリート12ss
- スナッビー
- アスリートssp
- ハイドシャロー
- スカジットデザインズ
- 飛び過ぎダニエル
- アピア
- アルゴ105
- ドーバー99F
- 南極探検隊
- マッスルフィッシングクラブ
- チームくろちゃん
- アーダ86
- ワールドジャーク
- バトゥータ
- DUEL
- ブルーブルー
- マーレフリップ
- レガリア
- ジャイアントドッグX
- ワンテンjr
- チンパン
- 梅雨ヴギィ
- UZU
- shoreR94s
- アンリミテッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:431440
QRコード
マーレフリップ
- ジャンル:釣行記
- (マーレフリップ, チームくろちゃん, ロックショア, ヒラスズキ, ハイドシャロー, スカジットデザインズ, アピア, エンピナード108, タックル, トランスセンデンス, アルゴ105)
マーレフリップ102、111、エンピナードで釣り比べ
エンピナードとは可変方式を変えたマーレフリップはレングスよりもパワー感が変わる感じで現場で使い分けやすいかも?
パワー帯で言うと111のほうが強くて70ヒラもひょいっと抜けるけど使いやすいのは102かな?
青物まで視野に入れたヒラロッドとしてはけっこう良い感じ…
エンピナードとは可変方式を変えたマーレフリップはレングスよりもパワー感が変わる感じで現場で使い分けやすいかも?
パワー帯で言うと111のほうが強くて70ヒラもひょいっと抜けるけど使いやすいのは102かな?
青物まで視野に入れたヒラロッドとしてはけっこう良い感じ…
- 2022年7月26日
- コメント(0)
ヒラスズキの夏は終わらない
上半期も終わりシイラやハガツオの回遊も始まって夏シーズン真っ盛り。
皆さん、熱中症にだけは気をつけましょうね。
夏シーズンということで台風がポコポコできるおかげで風が強く時化も続き、そのおかげで表面水温も上がらず安定して、まだまだヒラスズキの夏が終わりません^^
ドーバー99F
ハイドシャロー
トップのアル…
皆さん、熱中症にだけは気をつけましょうね。
夏シーズンということで台風がポコポコできるおかげで風が強く時化も続き、そのおかげで表面水温も上がらず安定して、まだまだヒラスズキの夏が終わりません^^
ドーバー99F
ハイドシャロー
トップのアル…
- 2021年7月23日
- コメント(0)
雨のない梅雨ヒラ
雨があまり降らないままに7月に入りました。
水温も上がりもう少ししたら梅雨ヒラも終わってしまうんじゃないかと思えるくらい。
降りすぎると水潮が邪魔してくる雨ですがこう暑いとちょっと降ってくれないと表面水温が···。
まぁいまのところヒラスズキは例年になく好調です。
10パラベラム
ハイドシャロー
好調なのをいい…
水温も上がりもう少ししたら梅雨ヒラも終わってしまうんじゃないかと思えるくらい。
降りすぎると水潮が邪魔してくる雨ですがこう暑いとちょっと降ってくれないと表面水温が···。
まぁいまのところヒラスズキは例年になく好調です。
10パラベラム
ハイドシャロー
好調なのをいい…
- 2021年7月1日
- コメント(1)
アフター祭始まるよ
- ジャンル:釣行記
- (ロックショア, ハイドシャロー, その他の魚, ヒラスズキ, タックル, エンピナード108, huミノー111s, ボティア, ハイドアップ, スカジットデザインズ, トランスセンデンス)
日の暮れるのも遅くなり、日中は蒸し暑くもうすっかり初夏です。
もうすぐ梅雨入りで毎年この時期はヒラスズキのアフターの群れが体力を回復させるために荒食いモードに入ります。
というか入ってました笑
比較的オープンなエリアでガバガバ口使ってくれる上に年間で一番引かない時期なんで掛けるのも寄せるのも楽ですが、…
もうすぐ梅雨入りで毎年この時期はヒラスズキのアフターの群れが体力を回復させるために荒食いモードに入ります。
というか入ってました笑
比較的オープンなエリアでガバガバ口使ってくれる上に年間で一番引かない時期なんで掛けるのも寄せるのも楽ですが、…
- 2021年5月14日
- コメント(0)
HP用の写真を撮ってくるミッション
東風が吹き、雨が降り、流れ藻が海面を漂い出すとヒラスズキがアフターから回復しようと荒食いしだすシーズンが始まるなと季節の移ろいを感じます。
山では鬼滅でお馴染みアサギマダラも。
とはいえまだ抱卵した個体も残っていたり、アフターの痩せこけた魚やもう回復しだしている個体まで入り交じって、まぐれで群れに当…
山では鬼滅でお馴染みアサギマダラも。
とはいえまだ抱卵した個体も残っていたり、アフターの痩せこけた魚やもう回復しだしている個体まで入り交じって、まぐれで群れに当…
- 2021年4月17日
- コメント(0)
最新のコメント