プロフィール
高橋 優介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:161640
QRコード
対象魚
▼ またまた館山シーバス調査
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんわ。ユウスケです。
タイトル通り前回に引き続き館山のシーバス調査に行って来ました。
まあ結果から言うと、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ホゲました。
まあ正直に言っちゃうと前回外道でおいしいものが釣れたんで最悪そっちが釣れればいいやーと、あまーーーい考えで前回と同じ堤防へ。笑
さあさあカマス、アジいるかな~とPB20からスタート。

一投目・・・・・・・シ――――ン
二投目・・・・・・・シーーーーン
からの
三投目・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
・
・
・
・
・
・
シーーーーーーーーーーーーーーン 笑
・ ・ ・ 魚いない ・ ・ ・
昨日より圧倒的に魚の数が少ないようだ。
それでも同行者の先輩はカマスをゲット。だが小さい。
自分は思い切ってサイズ狙いでルアーチェンジ!!!
blueblueのニンジャリ

中層をワインドしていると
ガツッ!!!!!
よっしゃ来た!!!!
狙いどおりの~~~~~~
40upのデカカマスッッ!!!!

お~~~~
ニンジャリスゲー!!!
つけるの簡単だし何よりバイトやキャストによってワームがずれる心配がない。
心配いらないから自信持ってしゃくれる。
あと飛距離もぶっとび!!
気をよくした自分は次はボトム狙い。
通称ボトムワインドで底ものを狙う。
ちなみにこのポイントマゴチ、ヒラメもよく釣れる場所で、去年ヒラメ5枚、マゴチ5匹など爆る日もありました。
ゆっくりなテンポでポーン、ポーンとボトムから離さないようしゃくってくる。
と
ゴゴンッッツ!!!
おーマジできた!!!!
魚の重みを感じながら、切られるものは何もないのでゆっくりファイト。
そして上がってきたのは、、、、、、、、、、、、、、

ワニゴチ!!!! かな?笑
その後ブローウィン80でちびカマス追加し日が暮れて終了しました。
なんか狙い通りに行き過ぎた釣行でした。
ん??イメージ通り???
え?シーバス釣れてない時点で狙い通りじゃない???
はい。その通りです。すみません。
頑張ります。笑
- 2016年9月26日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 14 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント