プロフィール
高橋 優介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:168258
QRコード
対象魚
▼ 丁度いい便利グッツ
- ジャンル:釣り具インプレ
皆さんこんばんわ。
今日はびみょーに便利グッツがあるので紹介したいと思います。
こちら!!!

まあ普通サイズのルアーケースですね。
誰でももちろん持っていると思います。
問題なのは量!!!
まあ色んなメーカーさんから色々なデザインが出て、どのケースにどのルアーが入っているかわかりやすいように色違い買ったりなど
知らぬうちにだんだんと量が増えてきます。
よね?!!
え?俺だけじゃないよね?焦
んでこーなります。

まあ
山積みになります。
まあこれはこれでいいんですけど、
場合によっちゃ倒れたり、何より一番下のケースを取るのが
すこーーーーしめんどくさい。
え?俺だけ?笑
俺がめんどくさがりなだけ?焦
まあ世の中には自分みたいな人がいると信じて、、、続けます。
そこで活躍するのが


ダイソー100均のコンテナ!!!
いや、コンテナーーー!!!!
はい。
これの幅がルアーケースにピッタリなんです。
(但し幅広のものは入りません。あくまでふつーのサイズのやつです。)

これがマックス6つ入ります!

こーーんな感じ!!!
すっきりしたでしょ??笑
ちなみに長さは6つ入れて少し余裕があります。

ただこのすこーしの余裕がケースを一つ取るときに指が入る余裕があり取りやすかったりします!!!
ピッタリだと入れにくいし取りにくいでしょ??
あとこのコンテナ、ダイソーなんでもちろん100円なんですがコンテナと名前がついてあるだけあって剛性はあります。うしろに出っ張りもあり滑りにくいので車に置いとくのにも重宝します。
どうでしょう?
もしルアーケースを入れるちょうどいい箱を探していた方は是非試してみてください。
但し、このコンテナが店舗によって置いてある所とないところがあります。
不安な方は電話してから行ってくださいね!
※自分はダイソーの回し者じゃありません。
- 2016年9月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント