プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:164
  • 総アクセス数:1112348

釣りガール(本編)  !!

昨日の不発ログ・・・(笑)

読んでいただいた方々・・・ ありがとうございました。

いよいよ、本編の始まり始まりぃ~♪


昨日は、ロック初めてのMAEちゃん(地獄へようこそ~)、以前から釣りをしてみたいと言っていたKちゃん(釣りガール!)を含め、6人で船上の人となった。


初心者2人や、ロッドのレンタル希望などがあったので、ワタシのスーパー1600は移動販売車状態(笑)。

ちょっと早めに着いて準備をしながら待っているうちに全員集合。

まずは・・・

釣りガールのキャスティング練習。

ロッドなんて触った事もないので、うまくいくか?と思ったが結構器用にこなすので安心。

テンションも上昇気味なのでそこも一安心。



また後ろ姿かっ! って言わないで・・・

ちなみに、この写真を後ろから撮っていたら、盗撮って言われ・・・

ビビル(笑)



小1時間、レクチャーをした後、いよいよ出港!

写真の通り、空はピーカン、波はべた凪!

いつもお世話になっている「シーホース」の佐藤キャプテンの操船で離岸堤へ!

ところでこの離岸堤、天候が良くないと中々行けない好ポイント。


勇払マリーナを出て数十分、西港の港口を越えたら見えてきた離岸堤。

ところが・・・

前日までのうねりのせいで、濁りがきつい・・・

厳しそうだなぁ・・・と思いつつ、リグをセットしてスタートフィッシング。



初めてほどなくKIYO君のロッドが絞り込まれる!

婚姻色のいいアブラコをゲットだ!

前述したように、この日は濁りがきついせいか、シルエットがはっきりしやすい赤が調子良かった。

パルスワームやTテールミノーの赤で離岸堤のストラクチャーを攻める。



ロック初めてのMAEちゃんも最初のトコロで掛けるのだが、バラシ・・・

ただ、アブラコの暴力的なファイトには驚いたと思う。



そして記念すべき初めての1匹をゲット!

ただ・・・・

顔があんまり嬉しそうでない・・・・

理由は本人の名誉のため伏せておく(笑)



さて、釣りガールKちゃんはと言うと・・・

潮の流れが速くて、ボトムを中々取れないようだ。

開始40分位は何も起きず、1匹でも釣らせてあげたいなぁ・・・と色々やってみたのだが・・・




結局そんな心配は必要無く?




無く?








いきなり40UP!




そして・・・




ゴーマル!!! 

今回の最大サイズ!



やっぱ持ってますねぇ・・・・ うちの釣りガール。

ちなみに職場では〇〇クイーンと呼ばれており、称号が1つ増えた。



アブラコクイーン 本人は嬉しくないか・・・)


こうなると止まらない!




MAEちゃんとWヒットも!

しかも・・・ 釣りガールのアブラコの方が大きい(笑)


良かった良かった・・・・と胸をなでおろすワタシ。


2人とも自力で釣ってくれた。




何故かカジカ・・・


この日のアブは、穴の入口でちょっと浮いていた感じ。

重いシンカーで穴の底を狙っても中々アタリが無かった。

変に知識があると釣れない今日のパターン。

どうしてもボトムを探ってしまうワタシ・・・

釣りガールの無欲の勝利である。




日も傾いてきたので、離岸堤を後に・・・

今度行けるのは何時になるかなぁ・・・


数十分の移動のあと、次に行ったポイントは東港。

日もすっかり落ちてきて、狙いはソイ!

ところが釣れるのは小型ばっかり・・・

オカッパリでやったほうが大きいのが釣れるんじゃん!って言うサイズばっか。


ところが・・・・


ここでも釣りガールKちゃんは持っている!


まずはこんなレアな1品をゲット。



バフンウニ(笑)

流石、パワーミノーは何でも釣れる・・・


あっ!

バックに写っているアブラコはKAZUYA君がゲットしたもの。

ちなみに彼が今回の竿ガシラ! 

釣ってたねぇ・・・ ソルティステージRF、いいでしょう?

by移動販売車(笑)


ウニはシャレですが・・・


本命はこちら。




30UPのクロソイゲット!

今回釣れたクロソイの中で一番のサイズ・・・

ソイタイムでも男共はやられっぱなし(爆)

ミヨシに立つ大人げないワタシも立つ瀬無し・・・


こんな感じで約5時間、最初は良かった天候も帰る頃には爆風に・・・

タイミング良く釣行できて良かった。


初めての2人も楽しんでもらえたか?


特に釣りは初めてのKちゃん、また行きたいと言ってくれるかな?


そうなれば、ホンモノの釣りガールだ。

あんまりワタシより釣られるとツライが・・・ 

しかし、晴れ女的要素は捨てがたい・・・




そしてMAEちゃん、地獄へようこそ(笑) 修行の日が待ってます・・・
ソルティステージRFお買い上げアリガトざんす・・・





PS : Kちゃん、アブラコとソイは美味しかったですか~♪






コメントを見る

atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ