プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:1169665
▼ 道東へ・・・ 朝チョコ編
土曜の朝である。
睡眠時間は数時間なのに、明るくなったら何故か眼が覚める。
時計を見ると4時くらい。
30分位ベットで逡巡・・・
昼間はヨメ孝行をする必要があるので、やっぱ釣りに行こう!
ヨメが寝てるうちに朝チョコ決行!!
クルマを目的の渓まで走らせる。
幸い、ここの川は数年前に友人に連れていってもらったことがあって、覚えている。
しかし・・・
数年前の記憶が定かでなく・・・ 覚えてるんじゃなかったのか(爆)
多少迷いながら入渓点に到着。
すると、1台の車と先行者の姿が・・・
しばらくどうしようかと悩んだけど、せっかく来たので後ろででもやらせてもらおう、そう決めて川に降りる。

こちらから挨拶をして、しばし歓談。
年配の餌釣り師で、相当なベテランっぽい。
爺 「上に行くのかい、それとも下に行くのかい?」
僕 「出来たら上に行ってみたいんですけど」
爺 「分岐点のトコロに熊のフンがあったから、あんまり上は危ないよ」
僕 「イヤイヤ、その先の見えるプールまで行って帰ってくる予定です」
爺 「それなら、ワタシはその上に入るから」
僕 「いいですか? ありがとうございます」
こんな感じの会話の後、釣り開始。
爺ちゃんに感謝である。
まずは魚の姿が見たいので、アグリアTWのコパーをセット。
ほどなく、小物のニジマスが釣れる。

まだパーマークが残る子供。
でも、ジャンプするので面白い!

少しだけサイズアップ。
写真で見るとあんまり変わらないけど・・・
とりあえず釣れたので、ミノーにチェンジ。
そして、デカイのが潜んでいそうな流れ込みに到着。
5cmのシンキングミノー(確かスカジットのヤツ)をアップにキャスト。
リール数回転でバイト!
ジャンプ!
バレた~ 40cmくらいかな?
と、思ったら外れてなかった!
しかし・・・
糸フケが出来て、岩陰に泳いで行った結果、あえなくラインブレイク。
あ~あ、残念。
とりあえず、約束したポイントに到着したので、戻る。
ミノーを打って、出なかったトコロをアグリアでフォローしていく。
まあ、しつこい性格なんで(笑)
すると・・・

泣き尺のニジマスゲット!
色、形ともいい感じだ。
そして、連発。

サイズはほぼ同じ。
泣き尺。
逃がした魚は大きいか・・・ やっぱ。
そんな感じで約2時間釣行は終了。
朝チョコなんで、深追いはしない。
お爺ちゃん、ありがとう! お陰でいい釣りになりましたヨ~
しかし・・・
僕が釣って帰ってきたら、まだ同じ瀬で釣っていた。
小物が多いらしいが、釣れるとのこと。
やっぱ、餌は強いねぇ・・・
追伸
前ログでタケポンさんが見たいと言われていた、ポテチです。


何の変哲もないポテチなんですがね・・・
これが、美味しいんです!
睡眠時間は数時間なのに、明るくなったら何故か眼が覚める。
時計を見ると4時くらい。
30分位ベットで逡巡・・・
昼間はヨメ孝行をする必要があるので、やっぱ釣りに行こう!
ヨメが寝てるうちに朝チョコ決行!!
クルマを目的の渓まで走らせる。
幸い、ここの川は数年前に友人に連れていってもらったことがあって、覚えている。
しかし・・・
数年前の記憶が定かでなく・・・ 覚えてるんじゃなかったのか(爆)
多少迷いながら入渓点に到着。
すると、1台の車と先行者の姿が・・・
しばらくどうしようかと悩んだけど、せっかく来たので後ろででもやらせてもらおう、そう決めて川に降りる。

こちらから挨拶をして、しばし歓談。
年配の餌釣り師で、相当なベテランっぽい。
爺 「上に行くのかい、それとも下に行くのかい?」
僕 「出来たら上に行ってみたいんですけど」
爺 「分岐点のトコロに熊のフンがあったから、あんまり上は危ないよ」
僕 「イヤイヤ、その先の見えるプールまで行って帰ってくる予定です」
爺 「それなら、ワタシはその上に入るから」
僕 「いいですか? ありがとうございます」
こんな感じの会話の後、釣り開始。
爺ちゃんに感謝である。
まずは魚の姿が見たいので、アグリアTWのコパーをセット。
ほどなく、小物のニジマスが釣れる。

まだパーマークが残る子供。
でも、ジャンプするので面白い!

少しだけサイズアップ。
写真で見るとあんまり変わらないけど・・・
とりあえず釣れたので、ミノーにチェンジ。
そして、デカイのが潜んでいそうな流れ込みに到着。
5cmのシンキングミノー(確かスカジットのヤツ)をアップにキャスト。
リール数回転でバイト!
ジャンプ!
バレた~ 40cmくらいかな?
と、思ったら外れてなかった!
しかし・・・
糸フケが出来て、岩陰に泳いで行った結果、あえなくラインブレイク。
あ~あ、残念。
とりあえず、約束したポイントに到着したので、戻る。
ミノーを打って、出なかったトコロをアグリアでフォローしていく。
まあ、しつこい性格なんで(笑)
すると・・・

泣き尺のニジマスゲット!
色、形ともいい感じだ。
そして、連発。

サイズはほぼ同じ。
泣き尺。
逃がした魚は大きいか・・・ やっぱ。
そんな感じで約2時間釣行は終了。
朝チョコなんで、深追いはしない。
お爺ちゃん、ありがとう! お陰でいい釣りになりましたヨ~
しかし・・・
僕が釣って帰ってきたら、まだ同じ瀬で釣っていた。
小物が多いらしいが、釣れるとのこと。
やっぱ、餌は強いねぇ・・・

追伸
前ログでタケポンさんが見たいと言われていた、ポテチです。


何の変哲もないポテチなんですがね・・・
これが、美味しいんです!
- 2015年8月10日
- コメント(1)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント