プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:1169780
▼ ソイ茶漬けですよ
- ジャンル:日記/一般
- (料理、グルメ)
今日は早めに帰宅、ソイ茶を作る。
昨日、サクにしてあったソイを一口大に切る。
このときは、あまり薄くするとタレが染みすぎるので注意。

タレに漬ける。
醤油2.5、麺つゆ2.5、味醂5の割合。
味醂は煮切ってアルコールを飛ばす。
そしてゴマをたっぷり。
漬ける時間は、ソイのダシを取っている間で十分。
長時間漬けるとしょっぱくないるのでNG。

アラは必ず沸騰してから入れるコト。
アクを綺麗にとり、ダシが出たら塩で味付け。
極薄くが基本、上の写真くらいで十分。
少し味がするかな?ってくらい。

ご飯に、漬けてあった身を載せる。
このお醤油や麺つゆが汁に入るので、ダシの味は極薄めでいいのだ。

お好みで薬味なんかを。
ホントは白髪ネギが一番いいと思う。
今回は在庫が無かったので、大葉と海苔で代用。

ダシをかけて完成。
昨日のうちに魚をおろしてあったので、完成まで30分くらい。
チョー簡単です。
お味の方は・・・
クロソイより淡白な感じ。
たいへん美味しゅうございました。
室蘭の海に感謝!!!
昨日、サクにしてあったソイを一口大に切る。
このときは、あまり薄くするとタレが染みすぎるので注意。

タレに漬ける。
醤油2.5、麺つゆ2.5、味醂5の割合。
味醂は煮切ってアルコールを飛ばす。
そしてゴマをたっぷり。
漬ける時間は、ソイのダシを取っている間で十分。
長時間漬けるとしょっぱくないるのでNG。

アラは必ず沸騰してから入れるコト。
アクを綺麗にとり、ダシが出たら塩で味付け。
極薄くが基本、上の写真くらいで十分。
少し味がするかな?ってくらい。

ご飯に、漬けてあった身を載せる。
このお醤油や麺つゆが汁に入るので、ダシの味は極薄めでいいのだ。

お好みで薬味なんかを。
ホントは白髪ネギが一番いいと思う。
今回は在庫が無かったので、大葉と海苔で代用。

ダシをかけて完成。
昨日のうちに魚をおろしてあったので、完成まで30分くらい。
チョー簡単です。
お味の方は・・・
クロソイより淡白な感じ。
たいへん美味しゅうございました。
室蘭の海に感謝!!!
- 2013年5月21日
- コメント(6)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント