プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:1111969
▼ 凄いわ~♪
久々の釣り ♪
なので、やっぱり3本へ。
しかし・・・
まだ明るいので、ちょっと寄り道。
不発・・・
人が全く居ないのも納得(笑)。
日が落ちて3本へ。
ちょっと風が強いが、なんとかなる程度。
で、今日はこれを使ってみた。

シュラッグミノー1.5”。
専用のジグヘッドが1個ついてる。
小さいので、冬用だな・・・ と、思いながら、期待も半分。
付いているジグヘッドは3gなので、潮位が下がっている今ならちょうどいい感じ。
で、風に向かってキャスト!

小さいけど、1投目から釣れた・・・
マグレかな?
と思ったが・・・

サイズアップ!
実はこの間に、マメサイズも釣れていたりする(笑)
凄いな、このベイト!
こんな感じで2投に1匹くらいのペースで釣れる。

こっちのカラーでも釣れる!
いやはや・・・
メバル用だべ、なんて馬鹿にしていたのだがビックリ。
今日みたいに潮位がガッツリ下がった時にピッタリ。
スイミングでもいいし、エギのようにダートさせてもいい。
ロッドをしゃくって、カーブフォールに移行する時、胸鰭のせいで一瞬止まる。
この時が捕食のタイミングになるようだ。
面白い。

また。カラーを変えて。
どれも良く釣れるが、最初のチャートが一番いい。
思い込みかもしれないが・・・
根魚師のココロを動かすカラーが多いのも嬉しい。
スゲェな・・・ なんて一人で盛り上がっていたワタシ(笑)
楽しかった ♪
これで、来週も頑張れるな。
◇タックルデータ
Rock Sweeper Micro Guide System®( ロックスイーパー・マイクロガイドシステム®)
NRS-6112UL+ MGS
Revo NEOS 2000 + バニッシュウルトラ 5lb
◆ヒットルアー
Shrug Minnow 1.5(シュラッグミノー 1.5インチ) CH、CCSRS、GGF
なので、やっぱり3本へ。
しかし・・・
まだ明るいので、ちょっと寄り道。
不発・・・
人が全く居ないのも納得(笑)。
日が落ちて3本へ。
ちょっと風が強いが、なんとかなる程度。
で、今日はこれを使ってみた。

シュラッグミノー1.5”。
専用のジグヘッドが1個ついてる。
小さいので、冬用だな・・・ と、思いながら、期待も半分。
付いているジグヘッドは3gなので、潮位が下がっている今ならちょうどいい感じ。
で、風に向かってキャスト!

小さいけど、1投目から釣れた・・・
マグレかな?
と思ったが・・・

サイズアップ!
実はこの間に、マメサイズも釣れていたりする(笑)
凄いな、このベイト!
こんな感じで2投に1匹くらいのペースで釣れる。

こっちのカラーでも釣れる!
いやはや・・・
メバル用だべ、なんて馬鹿にしていたのだがビックリ。
今日みたいに潮位がガッツリ下がった時にピッタリ。
スイミングでもいいし、エギのようにダートさせてもいい。
ロッドをしゃくって、カーブフォールに移行する時、胸鰭のせいで一瞬止まる。
この時が捕食のタイミングになるようだ。
面白い。

また。カラーを変えて。
どれも良く釣れるが、最初のチャートが一番いい。
思い込みかもしれないが・・・
根魚師のココロを動かすカラーが多いのも嬉しい。
スゲェな・・・ なんて一人で盛り上がっていたワタシ(笑)
楽しかった ♪
これで、来週も頑張れるな。
◇タックルデータ
Rock Sweeper Micro Guide System®( ロックスイーパー・マイクロガイドシステム®)
NRS-6112UL+ MGS
Revo NEOS 2000 + バニッシュウルトラ 5lb
◆ヒットルアー
Shrug Minnow 1.5(シュラッグミノー 1.5インチ) CH、CCSRS、GGF
- 2013年4月21日
- コメント(7)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 6 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 17 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント