プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:95
  • 昨日のアクセス:584
  • 総アクセス数:1125902

面白い話・・・

あるトコロに全身が真っ白い犬がおりました。




尾も白い・・・

おもしろい・・・


・・・・(爆)






旭川に仕事で行って来た。

行く途中の岩見沢付近は信じられない積雪・・・



電車の窓から見ると雪の壁が・・・・



走りだすと雪煙が舞うので外も見えない(笑)。

床下からは氷や雪がぶつかる妙な音が聞こえるし・・・・



そんな感じでなんとかたどり着いた旭川。

※ASAHIKAWA、地元の方はASAHIGAWAと言う

ちょうど、冬祭りを開催中だった。



大雪像は見られなかったが、駅前で見かけた氷の彫像。

世界大会だそうだ。

どれも、中々凄い出来。




さて、仕事も終わり、情報交換をしていた時のことである。

たまたま行った先に釣りの好きな方がおりまして・・・

まあ、釣り人同志、馬鹿話が始まる訳である(笑)


その方が知床に行った時のこと。

友人5人で相泊から歩いて小さい川に岩魚、オショロコマを狙いに行ったそうだ。

途中で漁師の方に「熊に気を付けれや~」と言われたがそれほど気ににしなかった。

で、その方はかなりデッカイ岩魚をノベ竿で掛けて、上げられずに苦労していた。そのうち竿が折れ、折れた先を掴んで(すばらしい根性だ!)なんとかキャッチ! サカナを持ち、感動していると目の前に・・・


熊が!


そして、自分以外の4人の姿が無い・・・

彼らはすでに走って逃げ、遠くに見える・・・


本人は相当慌てたそうだが、少しずつ後ずさりして逃げ、事無きを得た。


熊のほうも、チラッとこっちを見た位で、襲う気は無かったようだ。


無事逃げて、仲間の4人を問いただすと、一応声はかけたらしい・・・

ただ、ファイトに夢中だったので声が聞こえなかったのだろう・・・と。


面白い話で済んで良かったですよねぇ・・・

今度、苫小牧で是非ご一緒しましょうね。

あっ、西港区の東側は
熊が出ますからね・・・(数年前に実績あり)

ご注意を(笑)










コメントを見る

atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ