プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:547
- 総アクセス数:1146368
▼ 東へ西へ・・・
今朝は、ヌルーく10時くらいに東方面へ。
着いたら爆風・・・
気温は氷点下4℃で暖かいはず?
風のせいで、なまら寒い。
だから西風は嫌いだ・・・
とりあえずデコは免れ、13時頃帰宅。
家の用事を済ませ、日が落ちたら風も止んできたのでノーズを西へ向けて走る。
そして約30分、到着したらヨワイ北風。
ただ・・・
気温は氷点下7℃・・・ 結構寒い。
定番の4Bに3.2インチガルプ・パルスのアコウカラー(エサとも言う)を付けてネチネチと探るが1バイトのみ・・・
場所を移動。
探ること30分・・・
帰るかな(笑)
と思ったら、釣れた!
結構、いい引き。
しかし、ソイとはちょっと違う。
アブラコでもない?
水中から出したら、銀色に光り輝く例のサカナ・・・
野菜の香りが辺り一面に(笑)

キュウリくんでした。
相変わらず凶暴なお口。
これはキープでしょ!
堤防に放置しておいたら、自然冷凍に・・・(笑)
もう1匹追加して満足。
おかずになるな。

早速帰ったら3枚オロシに。
綺麗に皮を引けばキュウリ臭くありませんヨ。
あっ、鱗とヌメリはきちんと落とさないと、匂いが移るので注意。
そして・・・・
食う!

冷えたカラダをヌル燗で温める。
淡白で美味、コリコリした食感も◎。
北の勝旨し。
じーやんに感謝(謎)。
お店では味わえない・・・
釣り人の特権。
CAUTION!!
キュウリウオをお刺身する時は、アニーに注意しましょう。
ワタシの場合、サクにしたら電燈にかざしてチェック、薄く切って食べるようにしてます!
着いたら爆風・・・
気温は氷点下4℃で暖かいはず?
風のせいで、なまら寒い。
だから西風は嫌いだ・・・
とりあえずデコは免れ、13時頃帰宅。
家の用事を済ませ、日が落ちたら風も止んできたのでノーズを西へ向けて走る。
そして約30分、到着したらヨワイ北風。
ただ・・・
気温は氷点下7℃・・・ 結構寒い。
定番の4Bに3.2インチガルプ・パルスのアコウカラー(エサとも言う)を付けてネチネチと探るが1バイトのみ・・・
場所を移動。
探ること30分・・・
帰るかな(笑)
と思ったら、釣れた!
結構、いい引き。
しかし、ソイとはちょっと違う。
アブラコでもない?
水中から出したら、銀色に光り輝く例のサカナ・・・
野菜の香りが辺り一面に(笑)

キュウリくんでした。
相変わらず凶暴なお口。
これはキープでしょ!
堤防に放置しておいたら、自然冷凍に・・・(笑)
もう1匹追加して満足。
おかずになるな。

早速帰ったら3枚オロシに。
綺麗に皮を引けばキュウリ臭くありませんヨ。
あっ、鱗とヌメリはきちんと落とさないと、匂いが移るので注意。
そして・・・・
食う!

冷えたカラダをヌル燗で温める。
淡白で美味、コリコリした食感も◎。
北の勝旨し。
じーやんに感謝(謎)。
お店では味わえない・・・
釣り人の特権。
CAUTION!!
キュウリウオをお刺身する時は、アニーに注意しましょう。
ワタシの場合、サクにしたら電燈にかざしてチェック、薄く切って食べるようにしてます!
- 2012年2月11日
- コメント(11)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント