プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:254
- 昨日のアクセス:246
- 総アクセス数:1134390
▼ 気になる・・・
- ジャンル:日記/一般
- (お花)
昨日のイソアブの帰り。
大滝から白老へ峠を越えて来たのだが、山を下りて街にほど近い公園にエンレイソウが群生していた。
ここでちょっと思いつき。
エンレイソウにも色々種類があって、その中にシラオイエンレイソウというのがある。
で、白老で咲いているから、もしかしたら・・・
なんて、安易な発想(笑)

帰ってから図鑑で調べると、オオバナノエンレイソウだった。
白老だから・・・ってのは甘かった。
ところが・・・ ところがだ。
先日支笏湖に行く途中で撮影したエンレイソウ。

カタチがちょっと違う。
花びらの形、それと雄しべが雌しべより短いなどの特徴が、シラオイエンレイソウのそれなのだ。
まあ・・・
あはは~ 残念。
って言われるかもしれないが・・・
山のお花は小さくて可憐。
写真を撮って、名前を調べるのも結構楽しい。
珍しいなんて書いてあると、ちょっと得意になったりして・・・(笑)
大滝から白老へ峠を越えて来たのだが、山を下りて街にほど近い公園にエンレイソウが群生していた。
ここでちょっと思いつき。
エンレイソウにも色々種類があって、その中にシラオイエンレイソウというのがある。
で、白老で咲いているから、もしかしたら・・・
なんて、安易な発想(笑)

帰ってから図鑑で調べると、オオバナノエンレイソウだった。
白老だから・・・ってのは甘かった。
ところが・・・ ところがだ。
先日支笏湖に行く途中で撮影したエンレイソウ。

カタチがちょっと違う。
花びらの形、それと雄しべが雌しべより短いなどの特徴が、シラオイエンレイソウのそれなのだ。
まあ・・・
あはは~ 残念。
って言われるかもしれないが・・・
山のお花は小さくて可憐。
写真を撮って、名前を調べるのも結構楽しい。
珍しいなんて書いてあると、ちょっと得意になったりして・・・(笑)
- 2012年5月22日
- コメント(4)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント