プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:171
- 昨日のアクセス:350
- 総アクセス数:1139529
▼ 飛行機のちブラウン・・・
天気がイマイチだったのだが・・・
一抹の期待を持って、千歳の航空祭に行ってみた。
やっぱり・・・
悪天候のため、展示飛行は中止とのアナウンス(泣)
なので、飛行機やらなにやら、地上にあるものを見てきた。

千歳救難隊。
ここのフロッグマン(って言うのかな?)は海ザルより凄いところに行くらしい・・・

以前はオレンジだったのが、迷彩になった。
コンバットレスキューの機体だからだそうだ。

国産輸送機C1。
確か、YS11を作った人達が基本設計をしたはずだ。
40年前からある、ハーキュリーズとどっちがいいんだろ?

何の飛行機だ? って遠くからずっと気になっていた。
そばに行ったら書いてあった、KC-767。
空に浮かぶポリタンクだった(笑)。
飛行機はこれくらいにして・・・ F15とか16とかT2もあったけどね。

やっぱねぇ、こういうのですヨ。
除雪車だが、異様に長い。

次は炊事車(笑)

左は揚げもの用かな? byヨメ

ああ、これはミンチを作るヤツね byヨメ
流石、元本業は見るところが違う(笑)

エンジンが外れて、ガランドウになったF15
カセットのように外れるのか! 横に外れたエンジンが置いてあった。
ドラム缶みたいだ・・・
まあ、こんな感じでメインの展示物はあまり見ず・・・(笑)
お昼には帰宅。
で、ラル様を誘って近所の渓流へ。
ここは、倒木グネグネ系、ブラウンメインの渓。

ほぼチビブラだったのだが・・・・
流石、ラル様は持ってらっしゃる。

最後のポイントで、尺UPゲット!
いい運動になりましたな。
明日も頑張ってください(謎)
一抹の期待を持って、千歳の航空祭に行ってみた。
やっぱり・・・
悪天候のため、展示飛行は中止とのアナウンス(泣)
なので、飛行機やらなにやら、地上にあるものを見てきた。

千歳救難隊。
ここのフロッグマン(って言うのかな?)は海ザルより凄いところに行くらしい・・・

以前はオレンジだったのが、迷彩になった。
コンバットレスキューの機体だからだそうだ。

国産輸送機C1。
確か、YS11を作った人達が基本設計をしたはずだ。
40年前からある、ハーキュリーズとどっちがいいんだろ?

何の飛行機だ? って遠くからずっと気になっていた。
そばに行ったら書いてあった、KC-767。
空に浮かぶポリタンクだった(笑)。
飛行機はこれくらいにして・・・ F15とか16とかT2もあったけどね。

やっぱねぇ、こういうのですヨ。
除雪車だが、異様に長い。

次は炊事車(笑)

左は揚げもの用かな? byヨメ

ああ、これはミンチを作るヤツね byヨメ
流石、元本業は見るところが違う(笑)

エンジンが外れて、ガランドウになったF15
カセットのように外れるのか! 横に外れたエンジンが置いてあった。
ドラム缶みたいだ・・・
まあ、こんな感じでメインの展示物はあまり見ず・・・(笑)
お昼には帰宅。
で、ラル様を誘って近所の渓流へ。
ここは、倒木グネグネ系、ブラウンメインの渓。

ほぼチビブラだったのだが・・・・
流石、ラル様は持ってらっしゃる。

最後のポイントで、尺UPゲット!
いい運動になりましたな。
明日も頑張ってください(謎)
- 2012年8月5日
- コメント(5)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント