プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:587
- 昨日のアクセス:931
- 総アクセス数:1144578
▼ 幻?のランカーが・・・
本日は天気も良くて暖かい。
暖かい?
とは言っても日が昇ってる間で0度くらい(笑)
本州の方にはアホじゃねぇ・・・って言われそう。
冬もこの時期になると、氷点下5℃以上だと暖かく感じるのだ!
そんな訳で、本日も50番地に出動。
現地に着くと、昨日いい思いしたkiyoちゃんが見える。

赤いジャケットは3倍強い・・・(謎)。
ワタシも早速始めるが、アタリのみ・・・
ところが、隣でやっているkiyoちゃんの彼女はポンポンとクサイ魚をゲットしてる!
羨ましいなぁ・・・ と思いつつ魚を借りて写真を撮る(笑)

キュウリ臭いくせにこの面構え!
悪そうですねぇ・・・
当然バス持ち厳禁。 流血します・・・
そのうち日も落ちて、急激に気温が下がりだす。
そしてワタシも彼女に倣い、ジグヘッドに変更して遠投!
ついにヤツは顔を見せたのだ。

こいつだ!
32cmのランカーサイズ(笑)
こいつが釣りたくて何回50番に通ったことか・・・
嬉しいのでニコパチも。

題名に釣られた皆さん・・・ ゴメンナサイ(笑)
キュウリウオのランカーサイズでした。
※ キュウリウオは、サケ目キュウリウオ科で、ワカサギやシシャモの仲間。 なので、アブラヒレもある。 日本では、北海道にのみ生息している。 キュウリの匂いがするので、この名前なのだ。
その後、クサイサカナのアタリも絶え・・・
ソイのアタリも無く・・・
kiyoちゃんはノーヒットノーラン達成・・・
ワタシも臭いサカナ1匹では寂しいので3本へ向かうが、途中でYからムセン・・・
「釣れないヨ~」
それでも行くのが釣りバカ(笑)

入れ食い!
いつもの4Bゴムコートガン玉リグ。

ネコでも入れ食い!
ただ・・・
サイズは小さい。
金太郎アメ状態(笑)
それなりに楽しんで終了。
さて、クサイサカナ・・・ どうやって料理しようかな?
明日のココロだぁ~♪
暖かい?
とは言っても日が昇ってる間で0度くらい(笑)
本州の方にはアホじゃねぇ・・・って言われそう。
冬もこの時期になると、氷点下5℃以上だと暖かく感じるのだ!
そんな訳で、本日も50番地に出動。
現地に着くと、昨日いい思いしたkiyoちゃんが見える。

赤いジャケットは3倍強い・・・(謎)。
ワタシも早速始めるが、アタリのみ・・・
ところが、隣でやっているkiyoちゃんの彼女はポンポンとクサイ魚をゲットしてる!
羨ましいなぁ・・・ と思いつつ魚を借りて写真を撮る(笑)

キュウリ臭いくせにこの面構え!
悪そうですねぇ・・・
当然バス持ち厳禁。 流血します・・・
そのうち日も落ちて、急激に気温が下がりだす。
そしてワタシも彼女に倣い、ジグヘッドに変更して遠投!
ついにヤツは顔を見せたのだ。

こいつだ!
32cmのランカーサイズ(笑)
こいつが釣りたくて何回50番に通ったことか・・・
嬉しいのでニコパチも。

題名に釣られた皆さん・・・ ゴメンナサイ(笑)
キュウリウオのランカーサイズでした。
※ キュウリウオは、サケ目キュウリウオ科で、ワカサギやシシャモの仲間。 なので、アブラヒレもある。 日本では、北海道にのみ生息している。 キュウリの匂いがするので、この名前なのだ。
その後、クサイサカナのアタリも絶え・・・
ソイのアタリも無く・・・
kiyoちゃんはノーヒットノーラン達成・・・
ワタシも臭いサカナ1匹では寂しいので3本へ向かうが、途中でYからムセン・・・
「釣れないヨ~」
それでも行くのが釣りバカ(笑)

入れ食い!
いつもの4Bゴムコートガン玉リグ。

ネコでも入れ食い!
ただ・・・
サイズは小さい。
金太郎アメ状態(笑)
それなりに楽しんで終了。
さて、クサイサカナ・・・ どうやって料理しようかな?
明日のココロだぁ~♪
- 2012年1月8日
- コメント(9)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント