プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:566
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:1165579
▼ 日曜は強風・・・
土曜と打って変わって強風な日曜。
ただ、雨は降って無い(朝ね)ので、ちょいと山へ。
キトビロはまだかなぁ? なんてね。
で、いつもの場所に行ってみたら、まだ早い。
出たばっか、って感じ。
もう少ししてから行ってみよう。
真っ直ぐ帰るのもつまらないので、ちょっと川に寄ってみる。

今時期は、ススキも枯れていて歩きやすい。
これが盛期になると、虫も出るし、ほぼ川に近寄れない・・・
最初はアグリアを使っていたのだが、今日は反応なし。
そういえば、100式でミノー投げてないなぁ、と思いセブンディグリーを出してみた。
ダウンに投げて、ボサ下をアクションつけながら引いてみる。
反応あり!
偏光をかけていないので、はっきり見えないが、ギラッとひかるモノが。

光るモノの正体。
アメマス~♪
ダウンでミノー引くにはベイトがイイですネ。
スピニングより楽。

普通に撮影すると、銀毛してるのでシロ飛びしてしまう。
背中だけを撮ると、きちんと白斑が写る。
その後はミノーでずっとダウンの釣り。
カタクチイワナが1匹釣れたが、その他はバイトのみ。
ニジマスも何回か見えたのだが、食わせきれなかった。
スピナーもいいけど、ミノーの釣りは面白い。
ラインをもう少し細くしたら、飛びもアクションも良くなるかな?
たまたま在庫があった8lbを巻いているが、やっぱ太い。
バックラは直しやすいですがね(笑)
午後からは、さらに強風になり、雨も降ってきた。
海の方は諦めですな。
今度の週末までお預け。
また1週間頑張ろう・・・
ただ、雨は降って無い(朝ね)ので、ちょいと山へ。
キトビロはまだかなぁ? なんてね。
で、いつもの場所に行ってみたら、まだ早い。
出たばっか、って感じ。
もう少ししてから行ってみよう。
真っ直ぐ帰るのもつまらないので、ちょっと川に寄ってみる。

今時期は、ススキも枯れていて歩きやすい。
これが盛期になると、虫も出るし、ほぼ川に近寄れない・・・
最初はアグリアを使っていたのだが、今日は反応なし。
そういえば、100式でミノー投げてないなぁ、と思いセブンディグリーを出してみた。
ダウンに投げて、ボサ下をアクションつけながら引いてみる。
反応あり!
偏光をかけていないので、はっきり見えないが、ギラッとひかるモノが。

光るモノの正体。
アメマス~♪
ダウンでミノー引くにはベイトがイイですネ。
スピニングより楽。

普通に撮影すると、銀毛してるのでシロ飛びしてしまう。
背中だけを撮ると、きちんと白斑が写る。
その後はミノーでずっとダウンの釣り。
カタクチイワナが1匹釣れたが、その他はバイトのみ。
ニジマスも何回か見えたのだが、食わせきれなかった。
スピナーもいいけど、ミノーの釣りは面白い。
ラインをもう少し細くしたら、飛びもアクションも良くなるかな?
たまたま在庫があった8lbを巻いているが、やっぱ太い。
バックラは直しやすいですがね(笑)
午後からは、さらに強風になり、雨も降ってきた。
海の方は諦めですな。
今度の週末までお預け。
また1週間頑張ろう・・・

- 2015年4月6日
- コメント(1)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント