プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:230
- 昨日のアクセス:341
- 総アクセス数:1139929
▼ 不思議な光景・・・其の2
本日は3本に行ってきた。
行く前から予感はあったのだが・・・
爆風(笑)
ほぼ、釣りにならん・・・
風の向きが良くない。
なのに、行ったのはコレを使ってみたかったから。

3″バルキーホッグの限定色。
2012バークレイジャパンロックフィッシュオープンの記念ワーム。
http://www.purefishing.jp/rock2012/ ←大会概要
どちらもイヤラシイ色だ(笑)
右のエビチャグロウは裏が白系の夜光色になっていて、カニっぽい。
1000パック限定、8月末くらいにはお店に出る予定。
長い前置きであったが・・・・(笑)
今回も不思議な光景を発見。
真っ暗な海面を、ヘッドライトで照らしながら歩いていると、なにやら魚が浮いている。
いやいや、何となく泳いでいる。
ちょっと弱っているのかな? って感じの泳ぎ方。
ところが・・・
背中のヒレが妙に大きい?
トビウオかっ!
死滅回遊魚にしては珍しい・・・
あまりにビックリしたので、写真は無し。
イワシじゃないよなぁ・・・あのヒレは。
カレイのライズやらトビウオ?やら、変なモノを見るなぁ・・・
行く前から予感はあったのだが・・・
爆風(笑)
ほぼ、釣りにならん・・・
風の向きが良くない。
なのに、行ったのはコレを使ってみたかったから。

3″バルキーホッグの限定色。
2012バークレイジャパンロックフィッシュオープンの記念ワーム。
http://www.purefishing.jp/rock2012/ ←大会概要
どちらもイヤラシイ色だ(笑)
右のエビチャグロウは裏が白系の夜光色になっていて、カニっぽい。
1000パック限定、8月末くらいにはお店に出る予定。
長い前置きであったが・・・・(笑)
今回も不思議な光景を発見。
真っ暗な海面を、ヘッドライトで照らしながら歩いていると、なにやら魚が浮いている。
いやいや、何となく泳いでいる。
ちょっと弱っているのかな? って感じの泳ぎ方。
ところが・・・
背中のヒレが妙に大きい?
トビウオかっ!
死滅回遊魚にしては珍しい・・・
あまりにビックリしたので、写真は無し。
イワシじゃないよなぁ・・・あのヒレは。
カレイのライズやらトビウオ?やら、変なモノを見るなぁ・・・
- 2012年7月20日
- コメント(9)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント