プロフィール
あい
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:271476
▼ 連休なので…
世間は連休である。
私は3日とも普通に仕事である。
だけど、行ってきました。
アフターファイブではなく、ビフォーファイブ。
遠出はできないので、再び南港へ。
間違ったと気づいたのは電車のホームに立ってから。
ファミリーやらなんやらでごったがえし。今から向かう海への行楽か。
ちなみに…
今朝は淀川女子からのモーニングコールで目が覚めた私。
どうやら淀川は調子が良いらしい。
「Sちん、おはよー。この前、えー型のシーバス釣ってたやん、なにで来たん?ミノー?♡」
「ミノーやでー。水面20センチ下で釣れてんでー♡」
「マージー?電車の音聞こえてるな。今どこなん♡」
「淀川やで、家おったら病気になる。風邪やけど♡」
「高架の近くのとこやなぁ。ふわぁぁ(あくび)私も家おったら病気になりそうやし、近いとこ行ってみるわ♡」
某エリアの攻略法についてしばらく談義してから、ちん。
※釣りバカ女は朝からこんな調子である。
※♡をつけてみたがどうだろう。可愛くなっただろうか。
ホームにて、
淀行けばよかってん…と思いつつ乗り込む。
というスタートではあったが、行楽客を邪魔しないような釣り場に移動し、空を仰ぎ見ると、快晴なり!
雲もゆっくりと流れている。
若干、寒いけど、ほんの少し春の気配。
さっそく、レンジバイブを遠投して探る。その後シーバスハンターレッドヘッドや、今まであまり使わなかったtrip85を転がしてみたりしたけどシーバスからの反応はなく、そのまま徒歩で延々と歩いていると面白いところを発見。
ストラクチャーが満載。
シーバスがついてる可能性がある。
あまりやらないアンダーハンドで、低いトンネルをくぐらして影になっているところを執拗に攻めてみた。
しかもここは奥は船が停泊するくらい落ち込んでるにもかかわらず手前はごろたのシャロー。
シャッドでもかなりロストの危険。
ということで、
ドラえもんよろしく取り出したのがこちら。
シンゾーベイト。
デイで狙える上に根がかりなし。
ただし、まだ魚はいない。
シーズンになったらまた来ようと思いつつ、中止しなかったのは、トンネルくぐりのキャストが面白かったから。
それから、ストラクチャーぎりぎりに落とせたらガッツポーズ。もはや釣るのを忘れて投げることを堪能。何度か激しくぶつけたため、貴重なシンゾーが一個半壊したのは悲しいけど、アホみたいな充実感に浸りながら次のポイントへ。
駅へ戻り、海から二駅手前というほとんどリバーな場所へ、
さらに歩いて15分。
重たいリュックを背負って瀕死の状態で到着すると、先行のアングラーがお一人いらした。
まず釣る前に取材。
ここ、初めて来たんですけど釣れますか?
帰ってきた答え。
なんも釣れへん(きっぱり)
では、あの…キャスト練習とかそんな感じですか?
人がいないから来ている(きっぱり)
あ、そうですか…。
あ、スリットがありますね。
チヌなんか釣れたり…して…?
イガイみたいのも付いている。ゴミも浮いてはいるが…。
チヌならおるかもな。と、おっちゃん。
あっちいったらえーねん、向こうの川なら釣れとるぞ。ここの川はなんや最近では一番釣れへん。なんとか川とか、淀川とかやな。
ぴかーーーん!とここで私は思った。
ここは人に教えたくないバクチョーポイントなんではないのか?
ということで、開始。
しかし釣れへんどころか、生命反応マイナス100!
隣の人は、一体何を求めてここでルアー投げてたんや?という疑問を持って再び横を見ると、居なくなっておりました。
ボーゼンとしてると、
よお、姉ちゃん!こんなとこで何が釣れんねん!
といきなり背後からチャリに乗ったおっちゃんから話しかけられた。
私はにっこり笑いながら、
なんも釣れませんよ(きっぱり)
おっちゃん曰く、
そやろなぁ(笑)
秋になったら来たらええ。
でっかい青物が迷い込んでくるで、ここ。
何はなくとも、情報だけはゲットした今回の釣行であった。
次は再びライトかエリアトラウトで癒されてこようかな。こんだけおらんの確認したから満足した。
それから、今のシーバスなら他の川へ行かなあかんのもわかったし、私的にはオッケーな釣行であった。
とりあえずビール。
iPhoneからの投稿
- 2014年3月22日
- コメント(10)
コメントを見る
あいさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント