プロフィール

あい

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

QRコード

代替テキストを記述


Agriculture fishermen
野人スーさんの田舎暮らしブログ 代替テキストを記述


SRV 釣行記 代替テキストを記述


ナイチャーの石垣島釣り日記(Fimo編) 代替テキストを記述

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:270979

やはり腹ただしいので書く

  • ジャンル:日記/一般
最近、釣り場へ行くと、
年期の入ったおじいさん達がサビキをしている姿をよく見かける。

でね、それはいいんやけど、

自分の食べたい魚…主に鯵やカマスとかだけ
クーラーに入れて、
サッパや豆アジなんかはその辺に毛散らかしとるねんな。

リリースならまだしも、

炎天下で、息絶え、ひからびてる魚達。

健気に、疑似餌を食べ物と思ってかかってきてくれた魚は一生懸命に生きようと頑張ってるねんよ。


そんな方に限って、
ルアーする私に
大先生、がんばって釣ってくださいや。
と、ニヤニヤしている。
確かに、サビキに比べたら釣れる数だけでいうと少ない場合が多い。

年期の入った釣り好きの年配の方は尊敬するけど、
魚の命をなんとも思ってない方に対しては、
尊敬する気などさらさらない。

数が釣れだすこの季節であるが、
そんな釣りだけはやめよう。

彼らがポイ投げしていた魚種も
美味しくいただきましたよ^ ^

とりあえずビール

zb7odiaw28feeet34tuh_920_690-a4bd8ebb.jpg

コメントを見る