プロフィール
あい
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:271291
▼ 【GUN吉】オリジグサビキで爆釣
前回は流木と豆鯖1匹で悔しい思いをしたので、
今回は、何が何でも釣る。
と、小雨時々土砂降りにもかかわらず行ってきた。
使うリグは自作のジグサビキ。
遠投しやすいよう間隔を短めに、
さらに魚の皮とフラッシャーを付けた鯵針をいくつかつなげて、
先端にGUN吉7g(フロリダ)。
※魚皮はコレクションしてる中でも最も輝いていたメイタカレイちゃんを選択。
普通のサビキと違い、
この場合はウルトラ遠投!!!
さらに、着底したらしゃくってナチュラルフォールを繰り返すという、
攻めのサビキ。
実は初めてやってみた。
そしたら...いきなりであるが、
カマスがかかった。
しかも美味しそうなサイズ。
見事にリアにかかっていた。
さらにアジ、アニキクラスの鯖 etc...
なんなんコレ。
GUN吉の20gでも来た。
さらに、鯖の兄貴。
これはGUN吉のフロントにがっつりパターン。
他にも、ダブルヒット。
ウッハァァア。
先端をJHに変えたら豆アジ祭り。
ちなみに、しらすネ〜クのピンク。グリーンも反応よし。
てな感じで、意地でも雪辱を果たした今回。
途中で、シーバスにGUN吉の20g(アジカラー)を持って行かれたけど...。
狙いがライトだったので、
シーバスが来るのをまったく想定していなかった。
確かにフォールさせながら本気のジグ使ってたらそらくるわ。
ライン0.6のリーダーぶっちぎれ。
悔しかったけど、ライトだけじゃなく、
色々と狙えるちょっと面白いリグだと思った。
フォールして巻き上げの時にかかったから、
やっぱり単なるオモリじゃなくて、ジグやったのが効いたんやと思う。
アピール力がハンパないのだろう。
とはいえ、普通のサビキの倍以上は体力使うけど。
てな感じで、
残念ながら尺オーバーは釣れなかったけど、
美味しそうな豆アジ
だけじゃなーい。
こちら
最後、ずぶ濡れで、Tシャツが絞れた。
でも満足。
帰りに職質にあったけどね…。
鯵見せたら笑われたオチ。
とりあえずビール。
- 2014年8月17日
- コメント(8)
コメントを見る
あいさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント