プロフィール
なかじ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:104095
QRコード
▼ 2018年夏鳥取遠征六日目七日目(最終日)
2018年夏鳥取遠征六日目。
この日日中はまったり。
いい加減車中泊の連続で車の中がごちゃってきたので、釣り道具や着替えなど片付けて過ごす。
夕方前またまた東郷池へ。
しばらく探ってホーム港へ戻る。
はい、魚からのコンタクトはありませんでしたw
今日は仲間内でバーベキュー????
仕事がある仲間も居るのに、毎日集まってくれて感謝です。
思う存分語って肉喰った後はシーバスナイトゲーム‼
もう馬鹿ですよね、馬鹿w
市内河川、昨日と同じポイントに入る。
昨日と同様まだ流れが効いている。
まず、ラムタラバデルを投入。
流れに乗せるも反応無し。
次に邪道 ごっつぁんミノー89F。
昨日と同じく明暗境目手前に落として流す。
ルアーが影に入った頃リトリーブを始めると、早速バイト‼

昨日より少しサイズアップ‼
まだまだですけどw
まだまだこの場所で魚を出したいので、明暗とは関係のないアップや下流のヨレを攻めてポイントを冷ます。
そして、マングローブスタジオ マリブ78S。
先ほどと同じポイントに落として流してリトリーブを開始。
バイト‼
しかしこれはバラシ…
同じくらいの大きさか。
しかし考え方は間違っていないはず。
先ほどと同じようにポイントを冷まして、探るも魚は出ない。
さすがに厳しいか。
では次は飛距離を追求。
遠くの竿抜け魚を狙う。
連日の濃密な釣行のおかげで、キャスト精度も戻ってきた。
あのポイントを狙えるはず。
持ち込んだルアーの中でもっとも距離の出せるルアー。
アピア パンチラインマッスル80をセット。
キャストするも流石に一度では決まらない。
しかし何回目かで狙い通りの着水。
そして狙い目の影にルアーを送り込んでリトリーブ…
バイト‼

狙い通り魚が出たので満足。
しかしサイズが伸びなかった。
リトリーブでヒットしたぶん小さくなったかな?
この辺りが課題かな。
その後は魚が出なかったので、ポイント移動。
少し上流。
完全な暗がり。
流れの中を攻めるも反応無し。
明るくなったので、鳥取港港湾ゲームを試みるも反応無し。
六日目終了です。
休憩後、ホーム港で待ち合わせた友人と落ち合う。
一緒に東郷池へ。
この友人と二人でセッションするのは初めて。
本当今回も沢山の友人に遊んでもらって感謝感謝です。
東郷池を探るも豆シーバスのヒットとスレ掛かりのみで終了。
強風でうねりが出て近付けなかった橋津川河口へ。
釣りが成立する波風になったとはいえまだまだ平時よりは高い。無理はしない。
しばらく探るも反応はなくホーム港へ戻る。
その後は港の外側シーバス狙いで攻めながらエンディングを待つ。
結局友人にワンバイトあっただけで別れの時間。
仕事が終わった友人が集まってきてくれる。
今回も色々お世話になりました。
貴重な時間を割いて遊んでくれてありがとう☺
また来年。再会を誓って別れる。
ありがとう☺また来年遊んでやってくださいw
それまで釣りの腕を磨いておこう✨
そして長々としたログを読んでくださった皆さんもありがとうございました✨
この日日中はまったり。
いい加減車中泊の連続で車の中がごちゃってきたので、釣り道具や着替えなど片付けて過ごす。
夕方前またまた東郷池へ。
しばらく探ってホーム港へ戻る。
はい、魚からのコンタクトはありませんでしたw
今日は仲間内でバーベキュー????
仕事がある仲間も居るのに、毎日集まってくれて感謝です。
思う存分語って肉喰った後はシーバスナイトゲーム‼
もう馬鹿ですよね、馬鹿w
市内河川、昨日と同じポイントに入る。
昨日と同様まだ流れが効いている。
まず、ラムタラバデルを投入。
流れに乗せるも反応無し。
次に邪道 ごっつぁんミノー89F。
昨日と同じく明暗境目手前に落として流す。
ルアーが影に入った頃リトリーブを始めると、早速バイト‼

昨日より少しサイズアップ‼
まだまだですけどw
まだまだこの場所で魚を出したいので、明暗とは関係のないアップや下流のヨレを攻めてポイントを冷ます。
そして、マングローブスタジオ マリブ78S。
先ほどと同じポイントに落として流してリトリーブを開始。
バイト‼
しかしこれはバラシ…
同じくらいの大きさか。
しかし考え方は間違っていないはず。
先ほどと同じようにポイントを冷まして、探るも魚は出ない。
さすがに厳しいか。
では次は飛距離を追求。
遠くの竿抜け魚を狙う。
連日の濃密な釣行のおかげで、キャスト精度も戻ってきた。
あのポイントを狙えるはず。
持ち込んだルアーの中でもっとも距離の出せるルアー。
アピア パンチラインマッスル80をセット。
キャストするも流石に一度では決まらない。
しかし何回目かで狙い通りの着水。
そして狙い目の影にルアーを送り込んでリトリーブ…
バイト‼

狙い通り魚が出たので満足。
しかしサイズが伸びなかった。
リトリーブでヒットしたぶん小さくなったかな?
この辺りが課題かな。
その後は魚が出なかったので、ポイント移動。
少し上流。
完全な暗がり。
流れの中を攻めるも反応無し。
明るくなったので、鳥取港港湾ゲームを試みるも反応無し。
六日目終了です。
休憩後、ホーム港で待ち合わせた友人と落ち合う。
一緒に東郷池へ。
この友人と二人でセッションするのは初めて。
本当今回も沢山の友人に遊んでもらって感謝感謝です。
東郷池を探るも豆シーバスのヒットとスレ掛かりのみで終了。
強風でうねりが出て近付けなかった橋津川河口へ。
釣りが成立する波風になったとはいえまだまだ平時よりは高い。無理はしない。
しばらく探るも反応はなくホーム港へ戻る。
その後は港の外側シーバス狙いで攻めながらエンディングを待つ。
結局友人にワンバイトあっただけで別れの時間。
仕事が終わった友人が集まってきてくれる。
今回も色々お世話になりました。
貴重な時間を割いて遊んでくれてありがとう☺
また来年。再会を誓って別れる。
ありがとう☺また来年遊んでやってくださいw
それまで釣りの腕を磨いておこう✨
そして長々としたログを読んでくださった皆さんもありがとうございました✨
- 2018年8月22日
- コメント(0)
コメントを見る
なかじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント