プロフィール
なかじ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:103921
QRコード
▼ 2018年鳥取夏遠征五日目
2018年鳥取夏遠征五日目。
気を失うように眠りにつき、朝マヅメをすっ飛ばした五日目。
9:30起床です。
うーん✨しっかり寝たから気持ちいい✨
さて、朝ごはん…の代わりに、ウルトラライトショアジギング。
スッキリした頭で気楽にジグをシャクる。
純粋に釣りを楽しむひととき。
を、邪魔するようにジグを2発切られる?
犯人は、

カマス。
今度は本当に真面目に朝ごはんを済ませて東郷池へ。
今回の遠征デーゲームでは東郷池が一番シーバスと出会える確率が高そう。
三日目と同じくバイブレーション早巻きで探ると、
2投目で、

バスデイ レンジバイブ70ES。
しかし痩せてる…
東郷池ではコノシロが入っているのを確認。よく掛かってくる。
コノシロを食べてたらこんなに痩せてないだろうに。
コノシロを食べてない?結構な数が入ってそうだけど。
コノシロを追いかける元気がないのだろうか?暑いから?
友人によると、鳥取近辺の水温が平年よりも3度高いらしい。
この猛暑の影響がこんなところにもあった。
しばらくすると、友人二人が合流。
一緒に探っていると、
かなりベイトにあたるし、シーバスからの反応もある。
かなり良い状況。日が傾くにつれて反応も濃くなる。
BlueBlue ナレージ50Sに久しぶりの大きなバイト。
ついさっき巨大鯉がスレ掛かりできたけど、それとは違う走り。しかしエラ洗いはない。
スズキのような気もするけど、無念のフックアウト…
シーバスなら70センチ級な感じ。
顔を拝みたかったなぁ~
友人もポツポツ魚をあげる。
結局僕のキャッチは1尾だけだったけど、今日の東郷池はなかなか好反応だった。
暗くなったので友人達と別れてホーム港へ。
ここでまた別の友人二人と合流。
しばししゃべって、ホーム港でライトゲームを開始。
外向きは低気圧の影響で激荒れ。
港内の風裏を見つけてそこで粘るものの、アジが小さすぎて掛けることができない。
日付が変わるまでやったけどキャッチに至らず。
今回のライトゲームは豆アジ相手に掛けること叶わず。
こればかりは仕方ないかな。
その後は友人たちと別れて、シーバスナイトゲームへ突入。
1つ目のポイント。
明暗絡みのポイント。雨が降ったので、川には良い流れ。
良い感じでラインを流してくれそう。
マングローブスタジオ マリブ78Sを明暗境目にキャスト。
少しだけ流してリトリーブ開始。
すると、いきなりバイト‼

メジャー忘れたwでも50は無いかな。
ポイントを少し休ませるために一度クルマに戻る。
ルアーケースの中身調整とメジャー持参。
ルアーを邪道 ごっつぁんミノー89Fに変えて同じところに落とすと、

さっきと同じくらいかな?
ここの魚も痩せてるわ~
その後もポイントを休ませつつ追加を狙うも追加は得られず。
ポイント移動。
先ほどポイントよりも下流にエントリー。
外海は荒れていてそのうねりが河の中にも入ってくる。
バイブレーションで探り朝マヅメを迎えるも反応無し。
五日目終了、休憩入り。
気を失うように眠りにつき、朝マヅメをすっ飛ばした五日目。
9:30起床です。
うーん✨しっかり寝たから気持ちいい✨
さて、朝ごはん…の代わりに、ウルトラライトショアジギング。
スッキリした頭で気楽にジグをシャクる。
純粋に釣りを楽しむひととき。
を、邪魔するようにジグを2発切られる?
犯人は、

カマス。
今度は本当に真面目に朝ごはんを済ませて東郷池へ。
今回の遠征デーゲームでは東郷池が一番シーバスと出会える確率が高そう。
三日目と同じくバイブレーション早巻きで探ると、
2投目で、

バスデイ レンジバイブ70ES。
しかし痩せてる…
東郷池ではコノシロが入っているのを確認。よく掛かってくる。
コノシロを食べてたらこんなに痩せてないだろうに。
コノシロを食べてない?結構な数が入ってそうだけど。
コノシロを追いかける元気がないのだろうか?暑いから?
友人によると、鳥取近辺の水温が平年よりも3度高いらしい。
この猛暑の影響がこんなところにもあった。
しばらくすると、友人二人が合流。
一緒に探っていると、
かなりベイトにあたるし、シーバスからの反応もある。
かなり良い状況。日が傾くにつれて反応も濃くなる。
BlueBlue ナレージ50Sに久しぶりの大きなバイト。
ついさっき巨大鯉がスレ掛かりできたけど、それとは違う走り。しかしエラ洗いはない。
スズキのような気もするけど、無念のフックアウト…
シーバスなら70センチ級な感じ。
顔を拝みたかったなぁ~
友人もポツポツ魚をあげる。
結局僕のキャッチは1尾だけだったけど、今日の東郷池はなかなか好反応だった。
暗くなったので友人達と別れてホーム港へ。
ここでまた別の友人二人と合流。
しばししゃべって、ホーム港でライトゲームを開始。
外向きは低気圧の影響で激荒れ。
港内の風裏を見つけてそこで粘るものの、アジが小さすぎて掛けることができない。
日付が変わるまでやったけどキャッチに至らず。
今回のライトゲームは豆アジ相手に掛けること叶わず。
こればかりは仕方ないかな。
その後は友人たちと別れて、シーバスナイトゲームへ突入。
1つ目のポイント。
明暗絡みのポイント。雨が降ったので、川には良い流れ。
良い感じでラインを流してくれそう。
マングローブスタジオ マリブ78Sを明暗境目にキャスト。
少しだけ流してリトリーブ開始。
すると、いきなりバイト‼

メジャー忘れたwでも50は無いかな。
ポイントを少し休ませるために一度クルマに戻る。
ルアーケースの中身調整とメジャー持参。
ルアーを邪道 ごっつぁんミノー89Fに変えて同じところに落とすと、

さっきと同じくらいかな?
ここの魚も痩せてるわ~
その後もポイントを休ませつつ追加を狙うも追加は得られず。
ポイント移動。
先ほどポイントよりも下流にエントリー。
外海は荒れていてそのうねりが河の中にも入ってくる。
バイブレーションで探り朝マヅメを迎えるも反応無し。
五日目終了、休憩入り。
- 2018年8月21日
- コメント(0)
コメントを見る
なかじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 16 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント