プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:283048
QRコード
▼ 【港湾シーバス】探して釣った嬉しい1本!
先週末から時化たり
潮のタイミングが合わなかったりで
数日見かける事のなかったシーバス。
月曜の夕方、火曜の昼休みと食い気はないながらチェイスもあり姿を確認!
昨日は仕事休みで確認出来ていませんが
今日から潮位的に昼休みの釣りが
期待出来るのでソル友の
平田君にも1本出すからと宣言!
釣れなかったらどうしよう(汗)
勝手に自分を追い込みました(笑)
昼休みになりご飯を食べ
狙いの船を狙ってみる事に
Megabass カナタ
SHIMANO ロックジャーク
DAIWA セットアッパーDR
とローテーションするも
チェイスすらなし(ーー;)
マジかぁ(ToT)
と凹みながらポイントチェンジ!
移動先は先日カナタで釣果をあげたが
その後は魚の姿を見てなかった船。
まずは本命のポイントから狙い
船底にいるシーバスにルアーを
見せるように2度通して
いざ勝負の3投目。
狙い通りチェイスはあるがHITはせず
何度かルアーを通すと
今日は岸壁の影についてる様子。
ルアーをローテーションしたが
食いきらず^_^;
次に船と岸壁の間を狙う事に
今日の反応の感じでは
カナタとセットアッパーが良かったが
セットアッパーを通してみると
メーターあるでしょって
サイズがチェイス(≧▽≦)
まぁ食いそうではないけれど(笑)
次も60サイズがチェイスするがHITせず
ルアーをローテーションするも
反応無くなり
今日は駄目かなぁと
諦め戻ろうかと思ったが
途中に去年いくらルアーを通しても
シーバスの姿を見かける事すらなかった船があるのを思い出し、時間もあるし狙ってみる事に!
去年はこの船は特に流れ藻も多くて釣りしにくかったなぁと思い出しながら準備をすると流れ藻やゴミも少なく広範囲に狙えそう(^^♪
船と岸壁との間がだいぶ距離があって魚にしっかりルアーを見せれそうなので魚がついてれば釣れそうな感じ(≧▽≦)
セットアッパーDRを投げてラインをフリーにして少し移動して潮位も下がってきたので出来るだけティップを海面に近づけて巻くスピードに気を付けてスローに巻いてくるとなかったはずなのに流れ藻に引っかかって外れたような感触(・・?
構わず巻いてくると
ガツンとルアーを引ったりHIT!
この感じたまらん〜(≧▽≦)
久しぶりのシーバスにテンションあがり
追い合わせを入れてやりとり開始(^^♪
久しぶりのシーバスは楽しぃ〜!
途中元気に海面に姿を出して暴れ
バレそうだなぁと思ったら途中で
ハーモニカ食い状態のフッキングになり
安心ファイト!
それでも、ランディングネットを嫌がり
突っ込む&エラ洗いを繰り返し
十分過ぎるくらいに楽しみキャッチ!
先週の金曜日ぶりのシーバスは
長さこそ60ちょいですが
体高のある元気な港湾シーバス!

撮影して魚を素早くリリースして
次を狙いたいのに3フックのデメリットであるランディングネットへの絡りを外すのに時間がかかり外して狙うもチェイスすらなし(笑)
まぁ探し出して釣った1本に満足!満足!
潮位が少し低めでも
魚にルアーをしっかり見せれる距離が
あれば釣果に繋がるかなぁ?と再認識!
明日からの昼休みにも
期待出来る釣果となりました!
潮のタイミングが合わなかったりで
数日見かける事のなかったシーバス。
月曜の夕方、火曜の昼休みと食い気はないながらチェイスもあり姿を確認!
昨日は仕事休みで確認出来ていませんが
今日から潮位的に昼休みの釣りが
期待出来るのでソル友の
平田君にも1本出すからと宣言!
釣れなかったらどうしよう(汗)
勝手に自分を追い込みました(笑)
昼休みになりご飯を食べ
狙いの船を狙ってみる事に
Megabass カナタ
SHIMANO ロックジャーク
DAIWA セットアッパーDR
とローテーションするも
チェイスすらなし(ーー;)
マジかぁ(ToT)
と凹みながらポイントチェンジ!
移動先は先日カナタで釣果をあげたが
その後は魚の姿を見てなかった船。
まずは本命のポイントから狙い
船底にいるシーバスにルアーを
見せるように2度通して
いざ勝負の3投目。
狙い通りチェイスはあるがHITはせず
何度かルアーを通すと
今日は岸壁の影についてる様子。
ルアーをローテーションしたが
食いきらず^_^;
次に船と岸壁の間を狙う事に
今日の反応の感じでは
カナタとセットアッパーが良かったが
セットアッパーを通してみると
メーターあるでしょって
サイズがチェイス(≧▽≦)
まぁ食いそうではないけれど(笑)
次も60サイズがチェイスするがHITせず
ルアーをローテーションするも
反応無くなり
今日は駄目かなぁと
諦め戻ろうかと思ったが
途中に去年いくらルアーを通しても
シーバスの姿を見かける事すらなかった船があるのを思い出し、時間もあるし狙ってみる事に!
去年はこの船は特に流れ藻も多くて釣りしにくかったなぁと思い出しながら準備をすると流れ藻やゴミも少なく広範囲に狙えそう(^^♪
船と岸壁との間がだいぶ距離があって魚にしっかりルアーを見せれそうなので魚がついてれば釣れそうな感じ(≧▽≦)
セットアッパーDRを投げてラインをフリーにして少し移動して潮位も下がってきたので出来るだけティップを海面に近づけて巻くスピードに気を付けてスローに巻いてくるとなかったはずなのに流れ藻に引っかかって外れたような感触(・・?
構わず巻いてくると
ガツンとルアーを引ったりHIT!
この感じたまらん〜(≧▽≦)
久しぶりのシーバスにテンションあがり
追い合わせを入れてやりとり開始(^^♪
久しぶりのシーバスは楽しぃ〜!
途中元気に海面に姿を出して暴れ
バレそうだなぁと思ったら途中で
ハーモニカ食い状態のフッキングになり
安心ファイト!
それでも、ランディングネットを嫌がり
突っ込む&エラ洗いを繰り返し
十分過ぎるくらいに楽しみキャッチ!
先週の金曜日ぶりのシーバスは
長さこそ60ちょいですが
体高のある元気な港湾シーバス!

撮影して魚を素早くリリースして
次を狙いたいのに3フックのデメリットであるランディングネットへの絡りを外すのに時間がかかり外して狙うもチェイスすらなし(笑)
まぁ探し出して釣った1本に満足!満足!
潮位が少し低めでも
魚にルアーをしっかり見せれる距離が
あれば釣果に繋がるかなぁ?と再認識!
明日からの昼休みにも
期待出来る釣果となりました!
- 2019年5月23日
- コメント(0)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 18 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント