プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:283009
QRコード
▼ のっこみタイラバ!
先週の予定は天候不良で
中止となりましたが
今回は天候にも恵まれて行ってきました!
錦江湾の湾口のっこみ真鯛を狙って
いつものN船長にお世話になりました!
メンバーはさむさんと
はじめましてのken3さん
LINEでもやりとりしてたのですが
会って改めて素晴らしい方でした!
事前の情報ではタイラバは厳しく
船長もここ最近は餌釣りメインで釣りをしてると^_^;
それでも
真鯛自体は釣れてるとの事なので
期待して空も暗い6時には出港!
船長の狙ってるポイントへ着き
何度か流してると明るくなり
久しぶりの天候の良い日曜日なので
餌釣りの船がみるみる増えて
25隻ほどの船団になってました(^o^;
餌釣りに負けてなるかと
釣果の方は
ken3さんが
タイラバ尺アジ
50無いくらいの真鯛と釣り上げ
さむさんはグーグーホウボウを釣り上げ
焦りながらカラーチェンジを
繰り返し頑張っていると
ようやくボトムより少し巻いたくらいで
ガツガツあたるが
なかなか食い込まない魚(^o^;
合わせをいれてフッキング!
潮流のせいか?なかなか引くなぁ
と思ってあげてくると
口と胸ビレにフッキングしてました!
サイズは50足らないサイズ^_^;
それでもお土産を無事確保!
そんなんしてると
ken3さんのタイラバフォール中に
大きな魚の様子!
なかなか引いてるようで
羨ましいなぁと思ってると
巻いては出されてはを繰り返し
30分の長期戦(゜o゜;

(さむさんの写真を拝借!)
あがってきたのは極太なブリ(^o^)
タイラバのフォールにブリ。
ken3さん凄え(≧∇≦)b
自分にもこないかなと期待するも
くるわけなく、、、。
辛抱強くカラーやら
タイラバのボリュームなどを
変えてなんとか二度目のヒット!
こちらも潮流があたってるのか?
引くなぁとあげてくると
サイズアップの55ある無し!
その後は渋い時間も続きましたが
みんなしてあの手この手で
ジグやインチク
オモオモクル?
テンヤタイラバ?
なんかをしながら
ken3さんが
40サイズのアマダイにエソを釣り上げ
五目釣り達成!
さむさんはぶっこみタイラバ(笑)で
55サイズの食べ頃真鯛に
オオモンハタ、デカイトヨリを釣り上げ
船長が操船の合間に
ウッカリカサゴを釣り上げ
生け簀のなかは賑やかに

途中でサムさんのリールに異変を感じ
聞いてみると
フォールアタッカーなる細工が(・・;)
次回は自分も使わせてもらおうかな(^o^)
結局自分は、タイ二匹だけ(=_=;)
今回は瀬周りを攻めた時に
3度も根掛かりしたので
ボトムをとるのが遅れてたのも
釣果に影響したのかな?
ちなみに渋いと聞いていたので
最近よく使ってる
このオレンジ、レッドに加えて

ブラックを追加で持っていって
釣果に繋がりました!
渋いと言いながらも釣らせてくれる
船長に感謝、感謝!
帰りも乗り合わせの車で
いろいろ話しながら
最後まで楽しい時間となりました!
結局ブリは
91㎝で
血抜きをした状態で
余裕の10㌔超えだったみたいです!

美味いだろうなぁ(^^)
帰ってからは
釣った真鯛で凄腕メジャーに鱗付け!

捌いて
頭を煮付け
お刺身を食べさせて
食べるのを楽しみにしてる嫁を
納得させました!

(神経締めのおかげで旨いっす!)
中止となりましたが
今回は天候にも恵まれて行ってきました!
錦江湾の湾口のっこみ真鯛を狙って
いつものN船長にお世話になりました!
メンバーはさむさんと
はじめましてのken3さん
LINEでもやりとりしてたのですが
会って改めて素晴らしい方でした!
事前の情報ではタイラバは厳しく
船長もここ最近は餌釣りメインで釣りをしてると^_^;
それでも
真鯛自体は釣れてるとの事なので
期待して空も暗い6時には出港!
船長の狙ってるポイントへ着き
何度か流してると明るくなり
久しぶりの天候の良い日曜日なので
餌釣りの船がみるみる増えて
25隻ほどの船団になってました(^o^;
餌釣りに負けてなるかと
釣果の方は
ken3さんが
タイラバ尺アジ
50無いくらいの真鯛と釣り上げ
さむさんはグーグーホウボウを釣り上げ
焦りながらカラーチェンジを
繰り返し頑張っていると
ようやくボトムより少し巻いたくらいで
ガツガツあたるが
なかなか食い込まない魚(^o^;
合わせをいれてフッキング!
潮流のせいか?なかなか引くなぁ
と思ってあげてくると
口と胸ビレにフッキングしてました!
サイズは50足らないサイズ^_^;
それでもお土産を無事確保!
そんなんしてると
ken3さんのタイラバフォール中に
大きな魚の様子!
なかなか引いてるようで
羨ましいなぁと思ってると
巻いては出されてはを繰り返し
30分の長期戦(゜o゜;

(さむさんの写真を拝借!)
あがってきたのは極太なブリ(^o^)
タイラバのフォールにブリ。
ken3さん凄え(≧∇≦)b
自分にもこないかなと期待するも
くるわけなく、、、。
辛抱強くカラーやら
タイラバのボリュームなどを
変えてなんとか二度目のヒット!
こちらも潮流があたってるのか?
引くなぁとあげてくると
サイズアップの55ある無し!
その後は渋い時間も続きましたが
みんなしてあの手この手で
ジグやインチク
オモオモクル?
テンヤタイラバ?
なんかをしながら
ken3さんが
40サイズのアマダイにエソを釣り上げ
五目釣り達成!
さむさんはぶっこみタイラバ(笑)で
55サイズの食べ頃真鯛に
オオモンハタ、デカイトヨリを釣り上げ
船長が操船の合間に
ウッカリカサゴを釣り上げ
生け簀のなかは賑やかに

途中でサムさんのリールに異変を感じ
聞いてみると
フォールアタッカーなる細工が(・・;)
次回は自分も使わせてもらおうかな(^o^)
結局自分は、タイ二匹だけ(=_=;)
今回は瀬周りを攻めた時に
3度も根掛かりしたので
ボトムをとるのが遅れてたのも
釣果に影響したのかな?
ちなみに渋いと聞いていたので
最近よく使ってる
このオレンジ、レッドに加えて

ブラックを追加で持っていって
釣果に繋がりました!
渋いと言いながらも釣らせてくれる
船長に感謝、感謝!
帰りも乗り合わせの車で
いろいろ話しながら
最後まで楽しい時間となりました!
結局ブリは
91㎝で
血抜きをした状態で
余裕の10㌔超えだったみたいです!

美味いだろうなぁ(^^)
帰ってからは
釣った真鯛で凄腕メジャーに鱗付け!

捌いて
頭を煮付け
お刺身を食べさせて
食べるのを楽しみにしてる嫁を
納得させました!

(神経締めのおかげで旨いっす!)

- 2018年2月19日
- コメント(3)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 9 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント