プロフィール
hiro.d
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:126338
QRコード
地元アジング!?
Y師と地元漁港にアジング調査
15cmまでのアジが入って来ている
という情報があったのですが・・・
釣れたのはチーバスに
ガッシー
サイズはともかく
数匹釣って食べたかったのですが
残念
Y師と遠征先の海との
魚影の違いを嘆きながら
微妙な夜風に吹かれる
そんなナイトアジングでした
15cmまでのアジが入って来ている
という情報があったのですが・・・
釣れたのはチーバスに
ガッシー
サイズはともかく
数匹釣って食べたかったのですが
残念
Y師と遠征先の海との
魚影の違いを嘆きながら
微妙な夜風に吹かれる
そんなナイトアジングでした
- 2012年9月28日
- コメント(0)
ボートシーバス ~TOP GAME~
- ジャンル:釣行記
- (鱸)
徐々に気温が下がってきて
アジや鰯が接岸すると気になるのが
シーバスの動向
基本
この時期のホームのシーバスにしか
興味の無い私
簡単に釣れるのが楽しいのです
(*ヒラスズキは別物です)
てことでボートで出撃
単発でボイルしているところに
鉄板やブレード系を投入
これは例年のヒットパターンなのですが
時期が早…
アジや鰯が接岸すると気になるのが
シーバスの動向
基本
この時期のホームのシーバスにしか
興味の無い私
簡単に釣れるのが楽しいのです
(*ヒラスズキは別物です)
てことでボートで出撃
単発でボイルしているところに
鉄板やブレード系を投入
これは例年のヒットパターンなのですが
時期が早…
- 2012年9月27日
- コメント(0)
4ako & 6akou
- ジャンル:釣行記
- (アコウ)
今回はマスターK師
Y’sリグY師に
釣り堀の神様O師
を加え4人でアコウの聖地へ
到着してすぐは潮が激流で釣りにならず
緩む瞬間に来るであろう
時合いを待ちます
その間アジが居ないか探りますが
どうやら留守のよう
これまでと比較して
若干ベイトっけの無さが気になりますが・・・
まずはY師が待望の本命をキャッチ!
少…
Y’sリグY師に
釣り堀の神様O師
を加え4人でアコウの聖地へ
到着してすぐは潮が激流で釣りにならず
緩む瞬間に来るであろう
時合いを待ちます
その間アジが居ないか探りますが
どうやら留守のよう
これまでと比較して
若干ベイトっけの無さが気になりますが・・・
まずはY師が待望の本命をキャッチ!
少…
- 2012年9月26日
- コメント(3)
シロイカドン
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム)
K師とケンサキイカを求め
と〜じまさんに教えて頂いて明石方面へ
混雑してるかと思いきや
意外と少なく
すんなりと入れました
結果はK師と仲良く1杯ずつ
途中から合流した
と〜じまさんは
超短時間で3杯!
さすがですね〜
しかも有り難いことに
全部頂いちゃいました
fish1173さんも来られたのですが
今回は見学のみ!?
…
と〜じまさんに教えて頂いて明石方面へ
混雑してるかと思いきや
意外と少なく
すんなりと入れました
結果はK師と仲良く1杯ずつ
途中から合流した
と〜じまさんは
超短時間で3杯!
さすがですね〜
しかも有り難いことに
全部頂いちゃいました
fish1173さんも来られたのですが
今回は見学のみ!?
…
- 2012年8月30日
- コメント(2)
ボートキス
- ジャンル:釣行記
- (キス)
K師とボートキス
前回のファミリーキスと同じポイントに
夜開けくらいに到着
今回はハヤブサさんの立つ天秤V型という
面白い形をした錘を準備
二人ともライトゲームタックルに
仕掛けを取り付け
思い思いの場所へキャスト
最初に上がってきたのは
本命のキス!
いい感じのペースで釣れるのですが
今回はフグの代わりにチャ…
前回のファミリーキスと同じポイントに
夜開けくらいに到着
今回はハヤブサさんの立つ天秤V型という
面白い形をした錘を準備
二人ともライトゲームタックルに
仕掛けを取り付け
思い思いの場所へキャスト
最初に上がってきたのは
本命のキス!
いい感じのペースで釣れるのですが
今回はフグの代わりにチャ…
- 2012年8月29日
- コメント(0)
アコウの夜
- ジャンル:釣行記
- (アコウ)
前回のリベンジを果たすべく
そしてファーストアコウをキャッチすべく
前回と同じポイントへ
アコウマスターのK師と
私同様ファーストアコウをと目論むY師と
3人で乗り込みました
まずは前回も最初に撃ったポイントへ
色々情報を集めピンで攻められそうな
イメージがあったのですが
ここではマスターとY師の1匹ずつのみ
Y…
そしてファーストアコウをキャッチすべく
前回と同じポイントへ
アコウマスターのK師と
私同様ファーストアコウをと目論むY師と
3人で乗り込みました
まずは前回も最初に撃ったポイントへ
色々情報を集めピンで攻められそうな
イメージがあったのですが
ここではマスターとY師の1匹ずつのみ
Y…
- 2012年8月23日
- コメント(1)
川での再会
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
久しぶりの揖保川
石の色を見ながらいいところに入るも
全く掛からず
すぐに見切って
例年大型の出るポイントに移動
先人がいるものの
デカ鮎ポイントが空いていたので入ることに
渇水とはいえ
瀬は押しが強く
囮が入りづらそうなので
石裏の弛みへ
すぐにズドンときて
23〜4センチの綺麗な野鮎をキャッチ
ここで上にいた…
石の色を見ながらいいところに入るも
全く掛からず
すぐに見切って
例年大型の出るポイントに移動
先人がいるものの
デカ鮎ポイントが空いていたので入ることに
渇水とはいえ
瀬は押しが強く
囮が入りづらそうなので
石裏の弛みへ
すぐにズドンときて
23〜4センチの綺麗な野鮎をキャッチ
ここで上にいた…
- 2012年8月20日
- コメント(0)
灼熱の波止
今年もコオロギ釣法で
チヌを狙いに
真っ昼間の焼け上がった波止へ
昨年とは別のポイントを開拓しようと
落とし込みでいい釣果が出ている場所で開始
始めるとすぐにタケノコメバル(!?)が
この場所でこのサイズを見るのは初めてで
ビックリ
次はちょっと攻め方を変えようと
minimaru50で落とし込みっぽくしてると
ガッシー…
チヌを狙いに
真っ昼間の焼け上がった波止へ
昨年とは別のポイントを開拓しようと
落とし込みでいい釣果が出ている場所で開始
始めるとすぐにタケノコメバル(!?)が
この場所でこのサイズを見るのは初めてで
ビックリ
次はちょっと攻め方を変えようと
minimaru50で落とし込みっぽくしてると
ガッシー…
- 2012年8月19日
- コメント(0)
KISU BATTLE
- ジャンル:釣行記
- (キス)
これは我がファミリーのキスを巡る
壮絶な戦いの記録である
『キスいこか。』
誰彼ともなく発せられるこの言葉によって
夏の陣が幕を開ける
まだ夜が明けきらない頃
ファーザー、おじき、ぼくちんの3人で
クルーザーに乗り込み
港でてすぐのサーフ沖を目指す
そこが我らの戦場
いわゆる親戚同士のなぁなぁな雰囲気はどこ…
壮絶な戦いの記録である
『キスいこか。』
誰彼ともなく発せられるこの言葉によって
夏の陣が幕を開ける
まだ夜が明けきらない頃
ファーザー、おじき、ぼくちんの3人で
クルーザーに乗り込み
港でてすぐのサーフ沖を目指す
そこが我らの戦場
いわゆる親戚同士のなぁなぁな雰囲気はどこ…
- 2012年7月31日
- コメント(1)
最新のコメント