プロフィール
hiro.d
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:126706
QRコード
▼ ボートシーバス ~TOP GAME~
- ジャンル:釣行記
- (鱸)
徐々に気温が下がってきて
アジや鰯が接岸すると気になるのが
シーバスの動向
基本
この時期のホームのシーバスにしか
興味の無い私
簡単に釣れるのが楽しいのです
(*ヒラスズキは別物です)
てことでボートで出撃
単発でボイルしているところに
鉄板やブレード系を投入
これは例年のヒットパターンなのですが
時期が早過ぎるのか
全くあたってこない
サイズや色を変えてもダメ
ボイルは続いているので
トップ系にルアーをチェンジ
これが当たりで
出るわ出るわ!

スライド中に飛び出るので中々乗りませんが
それでも3回に1回位の割合で
計7匹をキャッチ

サイズはセイゴ〜ハネクラスですが
バイトの瞬間が見れるので
トップは興奮しますね

昨年はさっぱりだったので
今年はもっともっと良くなることを願ってます
アジや鰯が接岸すると気になるのが
シーバスの動向
基本
この時期のホームのシーバスにしか
興味の無い私
簡単に釣れるのが楽しいのです
(*ヒラスズキは別物です)
てことでボートで出撃
単発でボイルしているところに
鉄板やブレード系を投入
これは例年のヒットパターンなのですが
時期が早過ぎるのか
全くあたってこない
サイズや色を変えてもダメ
ボイルは続いているので
トップ系にルアーをチェンジ
これが当たりで
出るわ出るわ!

スライド中に飛び出るので中々乗りませんが
それでも3回に1回位の割合で
計7匹をキャッチ

サイズはセイゴ〜ハネクラスですが
バイトの瞬間が見れるので
トップは興奮しますね

昨年はさっぱりだったので
今年はもっともっと良くなることを願ってます
- 2012年9月27日
- コメント(0)
コメントを見る
hiro.dさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント