プロフィール
あきんど@仕置屋
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:546870
QRコード
▼ オレンジカップ参戦(で良いのか?)
今年も・・・
仲良くさせて頂いている、オレンジスタイルさん主催のオレンジカップに参戦してきました♪
正確には出席してしてきました・・・かもしれない(汗)
朝、出遅れて受付を済ませると、待ってましたとばかりの雨(汗)
この瞬間、終わった・・・
なぜなら、あきんどはカッパを持っていない(笑)
正確には、カッパのズボンと普通の丈の上を持っていない。
普段ウエーダーとウエットの釣りしかしない自分は、ショートレインしか持ってないんです(笑)
暫くは、橋の下で他の雨宿り組とダベリングしていましたが、半袖半ズボンと軽装で、しかも寒がりな自分はだんだんと体温を奪われ・・・
ちょっと車で待機しようと思ったのが運のつき(汗)
瞬きをしたら10:30になってました(汗)
そして表彰式♪
でも実はこれが楽しみなんです♪
普段なかなか会えないようなソル友さんに挨拶が出来たり♪
こんな機会はなかなか無いですからね♪
この日も十分堪能させて頂きました。
今回、釣りの話を全く書けないので(笑)、オレンジスタイルさんとの出会いを書きたいと思います。
FIMOが出来るずっと前、私もまだ個人でHPをやっていました。
お互いに『爆釣速報』に登録してました。
私の故郷である横浜近辺で、とんでもない釣果を叩き出すチーム・・・
それがオレンジスタイルさんでした。
私もシーバスデビューしたての頃は、似たようなエリアを徘徊していたため、そのエリアでそれだけの釣果を出すのが、どれだけ凄いことなのか・・・
凄くよくわかっていたので、かなり見てました(笑)
矢七さんが90アップを捕る度に、あの笑顔にイラっとしたものです(爆)
それから、不況により私のHPはNIGHT*SPIDERに買収され(爆)
そしてFIMOが立ち上がる。
ある年末を控えた12月。
自分は横浜の実家に遊びに行き、どうせなら行ったことのない神奈川の磯に行ってみようと、行き当たりバッタリで出かけました♪
そこで思う存分ロッドを振り、上がってきて一服していると、1台のワンボックスが停まり・・・
中からアングラーがぞろぞろと(笑)
それが矢七さん達、オレンジスタイルの方々だったわけです♪
それからは千葉の磯や神奈川の磯で一緒にロッドを振ったり・・・


飲んだり・・・

仲良くさせて頂いてます♪♪
そんなこんなで2年前より、このオレンジカップにも参戦させて頂いてます。
オレンジカップ、毎年あきんど年間カレンダーにもしっかり組み込まれてます♪
来年も必ず出場したいですね♪。
そしてこれが今回頂いた、景品達です♪



(これルアーの中に仕込んだろうかな(笑))

大会を運営して下さったオレンジスタイルの皆様、参加された皆様、お疲れ様でした♪
来年もどうぞ宜しくお願い致します♪
仲良くさせて頂いている、オレンジスタイルさん主催のオレンジカップに参戦してきました♪
正確には出席してしてきました・・・かもしれない(汗)
朝、出遅れて受付を済ませると、待ってましたとばかりの雨(汗)
この瞬間、終わった・・・
なぜなら、あきんどはカッパを持っていない(笑)
正確には、カッパのズボンと普通の丈の上を持っていない。
普段ウエーダーとウエットの釣りしかしない自分は、ショートレインしか持ってないんです(笑)
暫くは、橋の下で他の雨宿り組とダベリングしていましたが、半袖半ズボンと軽装で、しかも寒がりな自分はだんだんと体温を奪われ・・・
ちょっと車で待機しようと思ったのが運のつき(汗)
瞬きをしたら10:30になってました(汗)
そして表彰式♪
でも実はこれが楽しみなんです♪
普段なかなか会えないようなソル友さんに挨拶が出来たり♪
こんな機会はなかなか無いですからね♪
この日も十分堪能させて頂きました。
今回、釣りの話を全く書けないので(笑)、オレンジスタイルさんとの出会いを書きたいと思います。
FIMOが出来るずっと前、私もまだ個人でHPをやっていました。
お互いに『爆釣速報』に登録してました。
私の故郷である横浜近辺で、とんでもない釣果を叩き出すチーム・・・
それがオレンジスタイルさんでした。
私もシーバスデビューしたての頃は、似たようなエリアを徘徊していたため、そのエリアでそれだけの釣果を出すのが、どれだけ凄いことなのか・・・
凄くよくわかっていたので、かなり見てました(笑)
矢七さんが90アップを捕る度に、あの笑顔にイラっとしたものです(爆)
それから、不況により私のHPはNIGHT*SPIDERに買収され(爆)
そしてFIMOが立ち上がる。
ある年末を控えた12月。
自分は横浜の実家に遊びに行き、どうせなら行ったことのない神奈川の磯に行ってみようと、行き当たりバッタリで出かけました♪
そこで思う存分ロッドを振り、上がってきて一服していると、1台のワンボックスが停まり・・・
中からアングラーがぞろぞろと(笑)
それが矢七さん達、オレンジスタイルの方々だったわけです♪
それからは千葉の磯や神奈川の磯で一緒にロッドを振ったり・・・


飲んだり・・・

仲良くさせて頂いてます♪♪
そんなこんなで2年前より、このオレンジカップにも参戦させて頂いてます。
オレンジカップ、毎年あきんど年間カレンダーにもしっかり組み込まれてます♪
来年も必ず出場したいですね♪。
そしてこれが今回頂いた、景品達です♪



(これルアーの中に仕込んだろうかな(笑))

大会を運営して下さったオレンジスタイルの皆様、参加された皆様、お疲れ様でした♪
来年もどうぞ宜しくお願い致します♪
- 2013年8月30日
- コメント(11)
コメントを見る
あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント