プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:538643

QRコード

磯・・・揺れる心とヒップバック♪

週末の金土・・・




またしても2連続夜勤(汗)




木曜日は定時退社を決行して、オールナイトで無難なアオリと磯マル、2本立てのゲームを考えていた♪




仮に磯マルを外したとしても、アオリは外さないでしょ♪




・・・みたいな(笑)




しかし嫁から、金曜日の息子の幼稚園が、イベントの振り替えで休みだと聞く。




・・・と言うことは、金曜日の日中まで車が使える♪




ここで初めてプランに迷いが生じる(笑)









** ここから暫くは私の心の声をお楽しみ下さい(笑) **




・・・ってことはデイで外か?




やはり予定通りナイトの内か?




でも・・・夜から仕事なんだし、無難で楽な方にしとけば?




最近まともにシーバスやってないんだし・・・




でもさ、磯マルは嫌でもこれから良くなるじゃん!




それにイカ釣って帰れば家族だって喜ぶぜぇ!




仕事?後のことは後から考えれば良いじゃん♪




ええええ~い!、今やりたい釣りやれよっ!









気がつけば、ごつい竿とリールのみ手にして・・・




京葉道路を早々に降りるのでした(笑)




そして深夜に到着して、取り合えず寝る♪♪




目が覚めて、久々に見るベタ凪の朝の磯はすがすがしい♪




そして今回は新規の磯を2箇所ランガン♪




1箇所目の朝マズメ、自作のダイビングペンシルに水柱3連発・・・




で炸裂するもフッキングせず(涙)




2箇所目、盛大な鳥山が左右の磯でたつも、自分の目の前には寄らず(涙)




昼前まで、灰になるまで投げ続けましたが、遊んでくれるヒラマサ君は居ませんでした(笑)

vrzkpmgu6mmvtjf8u6od_480_480-a53d0674.jpg


でも新規に乗った磯は、水深的にも潮通しもかなり良く、ちょっとやりこんでみようかなと思いました♪




そして、今回これ使いたかったんですよね♪

9n2eu9rn7h7kb5af9iw9_480_480-97865377.jpg


誕生日プレゼントで買ってもらった、RBBのヒップバック♪




かなり調子良かったです♪




何より収納力が気に入りました♪




自分、とにかく磯のヒラスズキやヒラマサは、身軽にやりたいんです♪




何故って?




際どい所に立ってても、すぐ逃げたり、スリット飛び込んだり出きるように(笑)




ちょっとしたスイムも、ベストタイプだと進みが悪い気がしますし(笑)




簡単に言えば、自分の持つ身体能力をフルに使いたいんですね♪




ちなみに中身はざっとこんな感じです♪




まずは弁当箱とジグの巻物(笑)

o6g4wor6np4ws2xzmup6_480_480-62fc974a.jpg

fgg3teod6sv658c77wvo_480_480-ab7b182c.jpg

これがメインのスペースに余裕で入るのが嬉しいですね♪




そして、最近出番のない(笑)・・・




ストリンガーと、ストリンガーを括り付けるピトンと、魚を絞めるナイフ♪

ubb2o7cjsp4dxr73w3kx_480_480-ed3a68dd.jpg


あ・・・ナイフは磯で拾ったのでタダで手に入りました(笑)




そしてリーダーとハサミとスプリットリング♪

2mtizorkcjte32c6asks_480_480-2431a108.jpg


そしてメジャーと携帯用灰皿♪

yh2osympvmndr9duviu5_480_480-5c697b07.jpg


外側には、フィッシュグリップとプライヤーとドリンクホルダー♪

k74c94wm9rthobcmo36n_480_480-7bc2917c.jpg

※ヒラマサの場合、フィッシュグリップではなく、ギャフにしようか検討中です。




ヒラスズキの場合もあまり変わりませんが、ルアーボックスはもう少しコンパクトになりますし、ジグもこんなに必要ないですね。




デジカメは少しでも濡れないように、胸の小さなポーチに入れてます♪




まぁ、特に変わった物はありませんが・・・




何より忘れてならない大事な物は・・・




・・・




・・・




・・・




気合いと勇気と夢でしょうか(笑)




これで完璧ですね(笑)




さて・・・




まだまだ諦めんぞ~こんちきしょう!(笑)




皆様釣れないログにお付き合いいただき、ありがとうございました。




m(_ _)m




次回も懲りずに頑張ります♪

 

コメントを見る

あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ