プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:545306

QRコード

ハンドメルアー:二代目ダイペン・・・微妙(汗)

対ショアマサ用、ダイビングペンシル処女作♪

esku2n8haznn8y7j4djy_480_480-74be213e.jpg


水面を割るバイトは出るもののまだ結果は出てません。




そして2代目も型紙は同じ物を使用した。




しかし内部構造は別物で、テール側のウエイトを増量、そしてヘッド側にバルサ材を仕込んだ。




狙いとしては、前後の浮力差を出して、テンション緩めた時の浮上のキレを出したかったのだ。




ここで止めときゃよかった(笑)




ショートダイブ時のS字の軌道は結構気に入っていたのだが、ドックウオークさせるのが非常に難しい(汗)




色気を出してそこまで改善させようと、シェイプもいじった。




バック側の平面を残す(角を取らない)シェイプから、角を取って断面をより楕円に近づけたのが失敗(汗)




バルサで稼いだと思っていた浮力が予想以上に殺されてしまった。




浮力の計算(勘だけど)を誤るなんて、なんて初歩的な・・・




でも捨ててしまうのは勿体無いので・・・




これは、コーティング薄々0.02ミリの(笑)シングルフック専用機として、なんとかシーズンラストチャンスに間に合わせようと思います。

w3go7jsjr3fzdkecgrf7_480_480-b4d10dbb.jpg


しかし、激しく後悔だな(涙)








話は変わって塗料。




今回から導入した、ウイーノブラック♪

9upd2bmzjtjvffzvx82o_480_480-294685a3.jpg


ビンに書いてある通り、隠ぺい力が強く、木目を消すのが普通のブラックより全然楽でした♪




これは1軍行き決定ですね(笑)








さて今日は、湿度が高いので、3代目を設計着手でもするかな。




なかなか思うようには行きませんが、私は青物ルアーに関しちゃ挑戦者!




めげずに頑張りたいと思います♪♪


 

コメントを見る

あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ