プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:138
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:522117

QRコード

房総磯釣行記とダイペンテスト♪

南西爆風の平日釣行♪




残念ながらヒラスズキは自分には出せませんでしたが、磯マルが遊んでくれました♪




http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/




※お時間許すときにでも遊びに来てください♪









そして週末。




風が無くポカポカ陽気だったため、近所の川にハンドメイドのダイビングペンシルを浮かべに行きました♪


hi63aawik4s3i7twzwg4_480_480-a0708a6a.jpg



onsr6fefughzbfz35znc_480_480-238f2a27.jpg

実釣でのイメージを高めるための、また次への改善案を練るための大事な作業。




ルアーは机上での試行錯誤、テストでの試行錯誤、実釣での試行錯誤、このバランスがとても大事だと思う。




最近だいぶ、ダイビングペンシルの何処をどうイジればどう変化するかが、自分の中で理解出来るようになって来た♪




この日は・・・




何が釣れるんですか?と釣り素人の青年に声を掛けられ・・・




困った・・・




青物と答えたい所だが、ここは印旛水系だし(笑)









あと今回、ピンクに塗った本当の理由。




それは細かい挙動を見易くするため(前回のブラックでは、いまいち視認性が悪かったため)




狙い通り視認性は抜群でしたね♪




今年は動画撮影にもチャレンジしてみたいと思ってます。




上手く撮れたら別途アップしてみます♪


36zee9frsiwrbnhvra6e_480_480-fd6ad23e.jpg

しかし・・・




なんとかもっとコーティングを強くする方法ないもんですかね~




今の所、そこが一番の課題です(汗)




ペンシルの楽しさと奥深さにハマるあきんどでした♪♪



 

コメントを見る

あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ