プロフィール
あきんど@仕置屋
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:553107
QRコード
▼ つぶやき:草野球道♪
ちょっと休憩♪
すみません。
今回は、基本釣りネタではありません(笑)
野球…
盗む、刺す、殺す…
この3つが堂々と許されるのは野球だけです♪(笑)
会社の野球部(軟式)が今のリーグ(6チーム総当たりを年2周)に入って今年で16年目。
年に最大で10試合は出来るのですが、今年ついに…
通算100安打達成♪♪
リーグに入った当初は投手で、今は外野手。
ちなみに今年の成績は、7試合のうち6試合フル出場し…
20打席、17打数、9安打
打率:5割2分9厘(リーグ3位)
出塁率:6割
盗塁:7(リーグ2位)
今年は全体的に、打高投低な感はありますが、トップバッターとしては文句なしでしょう。
このまま普通に行けば、リーグのベストナイン賞もたぶんイケると思います。
残り3試合、首位打者を狙うには…
最低1試合1本(出来れば2本)をノルマとして、あとは四死球をいくつ取れるかがポイントですね。
盗塁は、ゲームの流れや状況によるので何とも言えませんが、隙あらばいつでも行きます(笑)
あきんど、昭和4○年式、4○歳、まだまだ現役です(笑)
…と、こんな感じで長年、釣りと野球をうまくバランスとって継続してきたわけです。
どっちが好きかと聞かれれば間違いなく釣りです。
現に野手に転向したのも、これ以上無理して投げたら、キャスト出来なくなると思ったから(笑)
でも振り返ってみると、今これだけ動けるのは、20代後半~30代、あの頃は少しでも速い球が投げたくて…
仕事終わった後、走り込んでたお陰だなと。
そしてそれはフィジカルが重要な、磯の釣りにも十分に生かされてます。
子供の運動会のリレーで、奥様方の前で目立てたと言う…
副産物もありました(笑)
あと何年イケるかわかりませんが…
とりあえず次は150安打目指して頑張りたいと思います♪

秋…
シーバス、ヒラスズキ、アオリイカ、青物…
釣り物もたくさんですが…
スポーツの秋ですなぁ~♪
すみません。
今回は、基本釣りネタではありません(笑)
野球…
盗む、刺す、殺す…
この3つが堂々と許されるのは野球だけです♪(笑)
会社の野球部(軟式)が今のリーグ(6チーム総当たりを年2周)に入って今年で16年目。
年に最大で10試合は出来るのですが、今年ついに…
通算100安打達成♪♪
リーグに入った当初は投手で、今は外野手。
ちなみに今年の成績は、7試合のうち6試合フル出場し…
20打席、17打数、9安打
打率:5割2分9厘(リーグ3位)
出塁率:6割
盗塁:7(リーグ2位)
今年は全体的に、打高投低な感はありますが、トップバッターとしては文句なしでしょう。
このまま普通に行けば、リーグのベストナイン賞もたぶんイケると思います。
残り3試合、首位打者を狙うには…
最低1試合1本(出来れば2本)をノルマとして、あとは四死球をいくつ取れるかがポイントですね。
盗塁は、ゲームの流れや状況によるので何とも言えませんが、隙あらばいつでも行きます(笑)
あきんど、昭和4○年式、4○歳、まだまだ現役です(笑)
…と、こんな感じで長年、釣りと野球をうまくバランスとって継続してきたわけです。
どっちが好きかと聞かれれば間違いなく釣りです。
現に野手に転向したのも、これ以上無理して投げたら、キャスト出来なくなると思ったから(笑)
でも振り返ってみると、今これだけ動けるのは、20代後半~30代、あの頃は少しでも速い球が投げたくて…
仕事終わった後、走り込んでたお陰だなと。
そしてそれはフィジカルが重要な、磯の釣りにも十分に生かされてます。
子供の運動会のリレーで、奥様方の前で目立てたと言う…
副産物もありました(笑)
あと何年イケるかわかりませんが…
とりあえず次は150安打目指して頑張りたいと思います♪

秋…
シーバス、ヒラスズキ、アオリイカ、青物…
釣り物もたくさんですが…
スポーツの秋ですなぁ~♪
- 2013年9月11日
- コメント(4)
コメントを見る
あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント