プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:545465

QRコード

水上@BASSフィッシング

本日、お盆と言うことで実家に帰省してました♪



帰省といっても・・・神奈川ですが(爆)



片道50分です(汗)



・・・で空いた時間に実家の物置を漁ってたわけです。



『なんかベリーに売れるもんないかなぁ~』



みたいな(爆)



そしたらこんな物が奥底から出て来ました♪





最後に使ったのはおよそ7年前(汗)



まだ使えるのか?



・・・と思いフットポンプで空気を入れて1日放置してみましたが、全く問題ありませんでした♪



・・・で次は昔使ってた自分の部屋を漁ると、こんな物まで♪







・ABU Ambassadeur 2600C
・SAURUS セミオート(爆)



悲しいことに、5000Cは手放しちゃったんですよね(涙)







当時のスタイルは、もちろんトップオンリーでした♪



真夏のナイターで、よく房総のダムに浮かんで釣りしてました。



新月の真っ暗な湖の真ん中で、バックラッシュを直し、ふと顔を上げると・・・



時分がどっちから来たかわからなくなることも、しばしば(汗)



始めた当初は、水中の立ち木に足が当たると、心臓が止まりそうになったのを覚えてます(笑)



でも得られたこと、学んだこともとても多い釣りでした♪



『魚に口を使わす(食わせるではなく)』と言う感覚。



『魚をイラつかせる、焦らす』と言う感覚は、シーバスにもかなり役立ってます。



遊び心満載のプラグで魚を捕った時の快感は・・・



何度湖で雄たけびをあげたことか(笑)



これはちょっと・・・・



ベリーには売れないな♪



ロッドだけ何とかすれば、直ぐに浮けるじゃん!



・・・とか囁く、悪いあきんどが出て来てしまったIN神奈川でした♪







コメントを見る