プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:615
- 昨日のアクセス:379
- 総アクセス数:346573
QRコード
短時間勝負!強風、飛び交うホコリに負けるな!!
ログを書いていて思うこと
カテゴリーが魚種一つしか選べないのはちょっと不便
というのも、今回は強風中止と思い
何も準備していなかったところ、前日にteruki船長から
「この風向きなら短時間勝負で出すよ~」
と連絡を頂き「狙いはシーバス、ロック、アジ」
と他魚種に渡るため、魚種が一つしか選べないと
選びようがな…
カテゴリーが魚種一つしか選べないのはちょっと不便
というのも、今回は強風中止と思い
何も準備していなかったところ、前日にteruki船長から
「この風向きなら短時間勝負で出すよ~」
と連絡を頂き「狙いはシーバス、ロック、アジ」
と他魚種に渡るため、魚種が一つしか選べないと
選びようがな…
- 2024年5月12日
- コメント(0)
解脱!?無の境地を超え悟りを開いた三人
昨年の今頃は自己新のマダイ(67センチ4キロオーバー)を
キャッチしていて、5月は良いイメージしかない中で
今年大ブレイク中のスタートのスカートを自分セッティング
色々揃え、満を持してタイラバ全ツッパ便をけんのすけ船長に依頼
事前のグループラインでは、潮動かず風も弱い
無の境地とタイトルされるほど
苦戦…
キャッチしていて、5月は良いイメージしかない中で
今年大ブレイク中のスタートのスカートを自分セッティング
色々揃え、満を持してタイラバ全ツッパ便をけんのすけ船長に依頼
事前のグループラインでは、潮動かず風も弱い
無の境地とタイトルされるほど
苦戦…
- 2024年5月4日
- コメント(2)
満を持して挑んだタイラバ便 ~シーバスはやっぱり良いやつだった~
前回の散々だったタイラバ便
の反省を踏まえ、今回はタイラバそのものにもこだわって
自作して挑みましたタイラバリベンジマッチ
単品フックを購入し、けんのすけさんのログを真似して
「PEアシスト鯛ラバライン」を使用し
カルティバ専用フックをセッティング。
ま、フライ巻くためのフックを固定するバイスはありますか…
の反省を踏まえ、今回はタイラバそのものにもこだわって
自作して挑みましたタイラバリベンジマッチ
単品フックを購入し、けんのすけさんのログを真似して
「PEアシスト鯛ラバライン」を使用し
カルティバ専用フックをセッティング。
ま、フライ巻くためのフックを固定するバイスはありますか…
- 2024年4月29日
- コメント(0)
分かる人は分かるオハナシ
- ジャンル:芸術・音楽・映画
- (フライフィッシング)
何気なくBS4Kつけたら
凄い懐かしい映画がやってました
フライやらない人でも名前だけは聞いたことあるのでは??
92年(日本公開は93年らしい)
俺はまだ18才の頃の映画。
フライ自体は少しかじっていたけど、当時
この映画観てフライフィッシング始めた人多かったんですよ。フライバブルのキッカケと言っても…
凄い懐かしい映画がやってました
フライやらない人でも名前だけは聞いたことあるのでは??
92年(日本公開は93年らしい)
俺はまだ18才の頃の映画。
フライ自体は少しかじっていたけど、当時
この映画観てフライフィッシング始めた人多かったんですよ。フライバブルのキッカケと言っても…
- 2024年4月20日
- コメント(0)
二兎追うものは一兎も得ず 的な釣行
潮も良く、季節も良く
春満喫な穴打ち便に参加しました。
teruki1997船長に闘猛さん、虎君とご一緒させて頂きました。
船長を待つ間、こんなことして遊んでるオヤジ二人
teruki船長以外三名のタックル
スコーピオン、スコーピオンXTにスコーピオン・・・
ほかに闘猛さんのグラップラー、小生の月下美人ナドナド
スコーピオ…
春満喫な穴打ち便に参加しました。
teruki1997船長に闘猛さん、虎君とご一緒させて頂きました。
船長を待つ間、こんなことして遊んでるオヤジ二人
teruki船長以外三名のタックル
スコーピオン、スコーピオンXTにスコーピオン・・・
ほかに闘猛さんのグラップラー、小生の月下美人ナドナド
スコーピオ…
- 2024年4月14日
- コメント(1)
乗っ込みシーズン、大潮、こりゃ間違いない!! はずでした・・・
市原の道の駅
夜中、屋根を叩く雨の音がすごく
目が覚めるほどでした。
Day2はけんのすけ船長にご一緒させて頂き
終日タイラバ全ツッパ便
ヒデさんと総帥さんとも久しぶりでしたし、
けんのすけ船長便は今年に入って二か月連続で荒天中止と
これまた久しぶりでした。
出船後一気に南下
ただ、夜からの雨が結構残ってい…
夜中、屋根を叩く雨の音がすごく
目が覚めるほどでした。
Day2はけんのすけ船長にご一緒させて頂き
終日タイラバ全ツッパ便
ヒデさんと総帥さんとも久しぶりでしたし、
けんのすけ船長便は今年に入って二か月連続で荒天中止と
これまた久しぶりでした。
出船後一気に南下
ただ、夜からの雨が結構残ってい…
- 2024年4月8日
- コメント(2)
真冬の寒さに耐え本命アオリイカゲット~
四月に入って最初の週末
昨年からやり始めたティップランもやりたいし
乗っ込みに入っているであろうタイラバもやりたい
それなら潮も最高な所で予定組んじゃえ~
ってことで、初日はteruki1997船長にお願いし
ティップラン便にご一緒させて頂きました。
同船はN‐styleさん、光進丸さん
天候は雨でいずれ止む予報
風は朝だ…
昨年からやり始めたティップランもやりたいし
乗っ込みに入っているであろうタイラバもやりたい
それなら潮も最高な所で予定組んじゃえ~
ってことで、初日はteruki1997船長にお願いし
ティップラン便にご一緒させて頂きました。
同船はN‐styleさん、光進丸さん
天候は雨でいずれ止む予報
風は朝だ…
- 2024年4月8日
- コメント(0)
さぁ二日目! 最後は執念で100匹達成!!
前夜の二次会後、コンビニスイーツでホッとしたのち
いつもの車中泊
外は氷点下まで冷え込むも、冬用シュラフでヌクヌク
22時過ぎ~4時まで6時間爆睡
二日目はジギングからの穴打ちツアー
このジギングでとんでもない釣果になるとは・・・
同船はakio1973さんに初めましてのヨシさん
まずはジギングタイム
取り合えず…
いつもの車中泊
外は氷点下まで冷え込むも、冬用シュラフでヌクヌク
22時過ぎ~4時まで6時間爆睡
二日目はジギングからの穴打ちツアー
このジギングでとんでもない釣果になるとは・・・
同船はakio1973さんに初めましてのヨシさん
まずはジギングタイム
取り合えず…
- 2024年3月13日
- コメント(0)
最新のコメント