プロフィール

SAGE愛好会

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (2)

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (4)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (4)

2020年11月 (11)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (8)

2019年11月 (5)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (1)

2015年11月 (3)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:105
  • 昨日のアクセス:235
  • 総アクセス数:351598

QRコード

初の70メートルジギング

毎日暑いですね~
そんな真夏の炎天下
銀色に輝く魚を捕獲しに
teruki1997さんに乗せていってもらいました
まずは第二海保でタチウオ船団できるまで
シーバスその他で小手調べ
たのメンバーさんがタイラバで
タイやらマゴチやら狙ってるなかで
小生はシーバスを狙い続けて…
旧江戸ではフラれ続けてるので
久々に嬉しい一本…

続きを読む

旧江戸夏ものがたり

今日は夏休み
実家での所用を済ませるため
いつもより早めに自宅を出発
潮は悪いですけど、
狙いはナイトゲームのミノーイング
テクニカルに攻めて一本を!
みたいな
出る直前
スカパーのアニマックスで
あるアニメを見いってしまい
完全なる出遅れ
ナイトゲームもたった一時間のみしか
できませんでした。
ナイトゲーム

続きを読む

キャッチ&リリース その2

  • ジャンル:style-攻略法
  • (ギア)
以前のキャッチ&リリースでアップした記事
いよいよ夏本番を迎え、
益々気を使ってシーバスを扱わないと
いけなくなってきましたね
そんな季節の中始まったフェスタ
炎天下での撮影はどうしたら良いかと考えてました。
今回試したのは
前回アップした通り
フック外すまではネットごと水の中で行いました。
そして、いざ撮…

続きを読む

サマフェス参戦 1日目

ま、上位は狙えないの分かっていながら
結構楽しいので参戦している凄腕
フライフィッシングでは、こういった
トーナメント式なものはやりたいとも
思っていませんでしたが、ルアーでは
結構楽しいですね。
今回のサマフェスもいつも通りエントリー
早速三連休の初日
炎暑は覚悟の上
ゲームべスト着用でランディングネット…

続きを読む

MAZUMEフェア

  • ジャンル:ニュース
  • (ギア)
先週の金曜日、
夕方になり、「今週も終わったな~」
なんてボ~っと考えていたら、
我が戦友の闘猛さんから一通のメールが
キャスティング品川シーサイド店
MAZUMEのウェーダーが爆安!
値段を聞いてビックリしたのと同時に
まっすぐ帰る予定だったのを急遽変更
帰りとは逆方向の埼京線に飛び乗りました。
店舗について、…

続きを読む

一ハゼ、ニゴイ、三シーバス

身内に不幸があった18年の6月
最後の土日に久々陸っぱりへ行ってきました。
18シーズンは異例中の異例
6月中に梅雨が明け(観測史上初らしい)
早くも真夏の釣りへ突入!
行きの車中は当然TUBE
日曜にボートシーバスを予定していましたが、
強風で中止っぽい天気予報だったので
前日の土曜に陸っぱり行っとこう…

続きを読む

「DSそると」開幕 第一回戦~ガリガリ君杯カップ~

先日、我が戦友闘猛さん
XEFO・TACKLE FLOAT Jacket (basic)
迷いに迷っていたこのベストを遂に購入し、
上から下、タックル、ルアーと全てシマノを揃えるに至り
ダイワ愛の小生と、とある対決をしていこう
という話が盛り上がってきました
その名も
D(ダイワ)vsS(シマノ)の対決から名付けました
「DSそると」
そ…

続きを読む

キャッチ&リリース

  • ジャンル:style-攻略法
これから暑くなるとシーバスちゃん達は
釣り上げた後、速攻で弱りますよね?
某雑誌には乳酸がどうとかこうとか
書いてますけど、
我々釣り人にとっては
そんなこと、はっきり言ってどうでも良いこと
いかに釣り上げたシーバスを弱らせずに
リリースできるかの方が重要と思います。
今まで渓流のフライフィッシングが長い

続きを読む

2018シーズン渓流開幕戦 黒い四連星シャロムの森襲撃の巻

遡る事10年前
2008年11月
我が稚ブログに良く登場するISSAさん、闘猛さん
そして、闘猛さんの兄 KAWATONBO KENさん
彼らと小生で当時ガンダム好きが集まったと
いうことで、「黒い四連星」と銘打って
全国津々浦々フライロッド片手に旅をしていました。
その四人が群馬の管理釣り場シャロムの森に集結。
渓流魚…

続きを読む

有休とってオール戦!

どうしても平日のナイトゲームに行きたかった小生
翌日に有休を取り、けんのすけさんに頼み込んでの
ナイトゲームへ出撃してまいりました
火曜日の仕事を終わらせ
定時近くに猛ダッシュ
自宅へ戻って急ぎ準備し
一路市原へ
現地23時着、この日の集合は23時30分
最初は現地で1~2時間寝るつもりでしたが
寝る時間無…

続きを読む