プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:335543
QRコード
▼ 夏休み 銚子からタチウオへ変更なオハナシ
ず~っと前から企画していたのです
戦友闘猛さんとの銚子、一の島沖堤、ナイトゲーム、
利根川ウェーディングの三部作
それが突然やってきた台風12号
そのお陰で二日目の天気は大荒れ
よって銚子行きは断念
そして、捨てる神あれば拾う神あり
木更津からのタチウオ船のお誘い
しかも、タチウオ前にシーバスへの
アタックチャ~ンス
闘猛さん、小生は即バイト
台風が来る前に楽しみましょう~ってなもんです
出船し、まずはシーバス狙い
海保周りでブレードを投げ、
広く探り、一箇所シーバスが固まっているスポットを発見!
そこは、近くにストラクチャーがあり
風表、下げ潮がもろに当たり
海面がヨレヨレになっていた場所がビンゴで
1投1バイトの連発!
そしてバラシ!!
全員安打達成してから
タチウオ船団ができたので突入~
小生は60弱のキレイなフッコちゃんを何とかゲットできました

タチウオジグは、たくさんあっても迷うだけなので
人気カラーと重さ違いを何個か持っているのみなので
このポイントでは先発はいつも決まっていまして
アンチョビミサイルでタチウオ一本目をゲット
しかし、後が続かない
周囲の餌仕掛けではアタリ続けている中
我々ルアー部隊はポツ~リポツリと
反応がすこぶる悪い
このポイントでは小生一本だけで
対岸の走水沖へ
そこでの船団では、巨アジも狙うべく
ジグサビキに変更
ま、そもそものタチウオが殆ど釣れていない中で
アジも何もありません
始めてすぐに諦めて
タチウオ専門に戻して
ジグをシャクシャクと・・・
それでもやはりルアーへの反応が悪い
でも周囲は釣れ続けており
完全に腕の差(仕掛けの差!!(笑))が出てました
釣りしている最中

駆逐艦?が来て喜んだり

潜水艦が来て喜んだり

あ!あれはまさか

おぉ~空母~

すげ~ちゃんと飛行機乗ってる~
とはしゃいだりしながら
楽しい時間は過ぎていきました
釣りのブログなので、魚の写真ないのは寂しいので

取り合えずタチウオ一本写真とり

個人の都合で顔を一応写さずにおきましたが
今日イチ太いのを船長がゲットしまして、
小生が結局シーバス1本、タチウオ4本で終了
風もある中だったので涼しかった~
船長、ありがとうございます。
タチウオの重い引き、ジグに乗った瞬間の「ギュン!」
と来る感覚、相変わらず楽しかったです~
その後、仮眠を取った後
本来旧江戸での二次会予定だったのですが、
近場の養老川を下見に行きましたら
シーバス狙いのアングラーがおりまして、
闘猛さんともども、居ても立ってもいられなくなり
長物もって出陣
タイミングよく時合い直前に入れて
しかも小生の作戦がことごとくハマってくれて
チビマゴチ1本
チビアカエイ1枚
そして本命


スズキ(セイゴ)ゲット
ルアーは湾ベイト、ミニエント
旧江戸での経験が結び付いた魚達でした
感謝感謝


一日楽しませてもらった千葉の海に感謝感謝
夕焼けがキレイでした~
戦友闘猛さんとの銚子、一の島沖堤、ナイトゲーム、
利根川ウェーディングの三部作
それが突然やってきた台風12号

そのお陰で二日目の天気は大荒れ
よって銚子行きは断念

そして、捨てる神あれば拾う神あり
木更津からのタチウオ船のお誘い
しかも、タチウオ前にシーバスへの
アタックチャ~ンス

闘猛さん、小生は即バイト
台風が来る前に楽しみましょう~ってなもんです
出船し、まずはシーバス狙い
海保周りでブレードを投げ、
広く探り、一箇所シーバスが固まっているスポットを発見!
そこは、近くにストラクチャーがあり
風表、下げ潮がもろに当たり
海面がヨレヨレになっていた場所がビンゴで
1投1バイトの連発!


全員安打達成してから
タチウオ船団ができたので突入~
小生は60弱のキレイなフッコちゃんを何とかゲットできました


タチウオジグは、たくさんあっても迷うだけなので
人気カラーと重さ違いを何個か持っているのみなので
このポイントでは先発はいつも決まっていまして
アンチョビミサイルでタチウオ一本目をゲット

しかし、後が続かない

周囲の餌仕掛けではアタリ続けている中
我々ルアー部隊はポツ~リポツリと
反応がすこぶる悪い

このポイントでは小生一本だけで
対岸の走水沖へ
そこでの船団では、巨アジも狙うべく
ジグサビキに変更
ま、そもそものタチウオが殆ど釣れていない中で
アジも何もありません

始めてすぐに諦めて
タチウオ専門に戻して
ジグをシャクシャクと・・・
それでもやはりルアーへの反応が悪い
でも周囲は釣れ続けており
完全に腕の差(仕掛けの差!!(笑))が出てました
釣りしている最中

駆逐艦?が来て喜んだり

潜水艦が来て喜んだり

あ!あれはまさか

おぉ~空母~


すげ~ちゃんと飛行機乗ってる~

とはしゃいだりしながら
楽しい時間は過ぎていきました
釣りのブログなので、魚の写真ないのは寂しいので

取り合えずタチウオ一本写真とり

個人の都合で顔を一応写さずにおきましたが
今日イチ太いのを船長がゲットしまして、
小生が結局シーバス1本、タチウオ4本で終了
風もある中だったので涼しかった~
船長、ありがとうございます。

タチウオの重い引き、ジグに乗った瞬間の「ギュン!」
と来る感覚、相変わらず楽しかったです~
その後、仮眠を取った後

本来旧江戸での二次会予定だったのですが、
近場の養老川を下見に行きましたら
シーバス狙いのアングラーがおりまして、
闘猛さんともども、居ても立ってもいられなくなり
長物もって出陣

タイミングよく時合い直前に入れて
しかも小生の作戦がことごとくハマってくれて
チビマゴチ1本
チビアカエイ1枚
そして本命


スズキ(セイゴ)ゲット

ルアーは湾ベイト、ミニエント
旧江戸での経験が結び付いた魚達でした
感謝感謝


一日楽しませてもらった千葉の海に感謝感謝
夕焼けがキレイでした~
- 2018年7月28日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント