プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:322
- 昨日のアクセス:326
- 総アクセス数:349190
QRコード
ひったくり犯 確保!
昨日は残りの夏休み使い
けんのすけさん、Kさんと一緒に
ボートにて出撃しました。
マル秘は、ひったくり犯
そいつはこんな顔してます
ね?
目付き悪いし、刃物(歯)も持ってます(笑)
このひったくり常習犯
我々が投じる高価なルアーを
ひったくるようにバイトして、
時には、その鋭い歯を利用して
奪い取っていく。
また、…
けんのすけさん、Kさんと一緒に
ボートにて出撃しました。
マル秘は、ひったくり犯
そいつはこんな顔してます
ね?
目付き悪いし、刃物(歯)も持ってます(笑)
このひったくり常習犯
我々が投じる高価なルアーを
ひったくるようにバイトして、
時には、その鋭い歯を利用して
奪い取っていく。
また、…
- 2018年10月25日
- コメント(2)
これ、なかなか便利です
- 2018年10月21日
- コメント(0)
秋合宿 その3の3
秋合宿初日のダブルヘッダー
その疲れからか、
コンビニで爆睡モードに突入した小生ですが、
夜中に寒くて目が覚め、
車のエンジンをONして寝たら
見事に喉をやられましたとさ
前日の釣果は最高、
しかも前日同様天候は曇り
今日もイケるか!?
と、3人(teruki1997さん、闘猛さん)
の邪念はマックスにて出船
前日が最…
その疲れからか、
コンビニで爆睡モードに突入した小生ですが、
夜中に寒くて目が覚め、
車のエンジンをONして寝たら
見事に喉をやられましたとさ
前日の釣果は最高、
しかも前日同様天候は曇り
今日もイケるか!?
と、3人(teruki1997さん、闘猛さん)
の邪念はマックスにて出船
前日が最…
- 2018年10月17日
- コメント(1)
秋合宿 その3の2
幸運にも、今期二本目のランカーをゲットできた小生
第二回戦会場となる盤洲干潟
そう、ここはバチ抜けの聖地と言われる
有名すぎるポイントですが、
秋には来たことがありませんでした
そんな干潟を攻略するため
闘猛さんと現地合流・・・
のはずが、近くのコンビニで偶然にも合流
車の中で懐かしいドラマ
「踊る大捜査線…
第二回戦会場となる盤洲干潟
そう、ここはバチ抜けの聖地と言われる
有名すぎるポイントですが、
秋には来たことがありませんでした
そんな干潟を攻略するため
闘猛さんと現地合流・・・
のはずが、近くのコンビニで偶然にも合流
車の中で懐かしいドラマ
「踊る大捜査線…
- 2018年10月17日
- コメント(0)
秋合宿 その3の1
まだ夏休みが残っている小生
そして今回も無茶なスケジュールを
立ててしまいました
ボートシーバスからの~
ウェーディングからの~
ボートシーバス
二日間殆ど寝る暇もないスケジュール
まずはその第一回戦
ボートシーバス
この日は、teruki1997さんとKY君とで出撃
それが結構凄いことになってしまいました
平日休…
そして今回も無茶なスケジュールを
立ててしまいました
ボートシーバスからの~
ウェーディングからの~
ボートシーバス
二日間殆ど寝る暇もないスケジュール
まずはその第一回戦
ボートシーバス
この日は、teruki1997さんとKY君とで出撃
それが結構凄いことになってしまいました
平日休…
- 2018年10月15日
- コメント(3)
ダブルエイガードシステム
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ギア)
ダブルエイガードシステム
なんて大層な名前つけてますが
インナーと外付けのダブルで
エイガードをつけているだけなんですけどねw
インナータイプはパズデザインのレイガード
そしてウェーダーを履いた後に
外付けでバッカニアのエイガードを装着
外付けエイガードは
足の保護はもちろんありますけど
どちらかというとウ…
なんて大層な名前つけてますが
インナーと外付けのダブルで
エイガードをつけているだけなんですけどねw
インナータイプはパズデザインのレイガード
そしてウェーダーを履いた後に
外付けでバッカニアのエイガードを装着
外付けエイガードは
足の保護はもちろんありますけど
どちらかというとウ…
- 2018年10月10日
- コメント(0)
ダイワ タイトフィットソルトウェーダー
以前の記事にて
愛用していたパズデザインの
ウェーダー、ブーツ部分の
ゴムが限界を迎え、
あれやこれやと物色していました。
最初は、
ゴアもどきは今の限界を迎えたウェーダー
が、何とか使用できるので、
ナイロンの非透湿素材でも
買うかな~
何て考えてました。
RBB、マズメのはカッコ良いし、
ダイワで統一する…
愛用していたパズデザインの
ウェーダー、ブーツ部分の
ゴムが限界を迎え、
あれやこれやと物色していました。
最初は、
ゴアもどきは今の限界を迎えたウェーダー
が、何とか使用できるので、
ナイロンの非透湿素材でも
買うかな~
何て考えてました。
RBB、マズメのはカッコ良いし、
ダイワで統一する…
- 2018年10月9日
- コメント(1)
朝練! 燃える煙るモナムール
この題名を見てピンと来た人は
かなりキャリアの積んだTUBEファンですね~
今回は朝練!短時間勝負です。
ちょうど行きたいな~と思っていた所に
けんのすけさんからの神の一声
「朝練で早上がりだけど行きますか~??」
の言葉に即バイト
「行きます!行かせてください!!」
朝早かったので、前夜出発
出船場所のセブン…
かなりキャリアの積んだTUBEファンですね~
今回は朝練!短時間勝負です。
ちょうど行きたいな~と思っていた所に
けんのすけさんからの神の一声
「朝練で早上がりだけど行きますか~??」
の言葉に即バイト
「行きます!行かせてください!!」
朝早かったので、前夜出発
出船場所のセブン…
- 2018年10月8日
- コメント(3)
購入して三年目、もう限界か?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ギア)
シーバス初めて5年かな?
結構経ってきましたけど
初めてすぐに
「ウェーディングやりたい」
なんて思ってた矢先に
キャスティングで見つけた
デットストック品
パズデザインのゴアもどきウェーダー
渓流用にソックスタイプはもちろん
持ってましたが
ブーツフットタイプは無かった。
しかもエイガードを考慮して
1サイ…
結構経ってきましたけど
初めてすぐに
「ウェーディングやりたい」
なんて思ってた矢先に
キャスティングで見つけた
デットストック品
パズデザインのゴアもどきウェーダー
渓流用にソックスタイプはもちろん
持ってましたが
ブーツフットタイプは無かった。
しかもエイガードを考慮して
1サイ…
- 2018年10月4日
- コメント(2)
最新のコメント