プロフィール

SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:369186
QRコード
菅沼リベンジマッチ! SAGE愛好会の夏休み その1
2019年SAGE愛好会の夏休みも最終日
先月惨敗を喫した菅沼釣行
リベンジを果たすべく1か月以上前から予約をした
小生、闘猛さん、ISSAさん
天気予報を睨めっこしながらの釣行前一週間でした
出発前日
闘猛さんが急な仕事で行けなくなり
ISSAさんと二人で出撃しました。
奥日光の天気は昼まで曇り
朝方の気温は20℃な…
先月惨敗を喫した菅沼釣行
リベンジを果たすべく1か月以上前から予約をした
小生、闘猛さん、ISSAさん
天気予報を睨めっこしながらの釣行前一週間でした
出発前日
闘猛さんが急な仕事で行けなくなり
ISSAさんと二人で出撃しました。
奥日光の天気は昼まで曇り
朝方の気温は20℃な…
- 2019年9月1日
- コメント(0)
SAGE愛好会の令和夏休み
令和始まって初の本格夏休みを
お盆ずらした翌週に取りました。
家族旅行で行った先は、
小生第二の故郷
「岩手県大船渡市三陸町」
大学二年~卒業までの三年間を過ごした
我が釣り人生の礎となった地
あの震災以来、なかなか行く勇気が出ません
でしたが、やっとその気になりました
我が母校
学び舎は取り壊され、更地に…
お盆ずらした翌週に取りました。
家族旅行で行った先は、
小生第二の故郷
「岩手県大船渡市三陸町」
大学二年~卒業までの三年間を過ごした
我が釣り人生の礎となった地
あの震災以来、なかなか行く勇気が出ません
でしたが、やっとその気になりました
我が母校
学び舎は取り壊され、更地に…
- 2019年8月25日
- コメント(1)
そういや、今年の旧江戸で全然釣ってないや
世の中夏休みの一週間もあと二日
(小生はずらしてるので来週ですが…)
台風も関東には大した被害も無く
風も落ち着いて来たので
久々旧江戸へ出陣
(今期3回目…)
大潮と潮も良い。
今回は、なんの気まぐれか
いつもとは反対側の浦安側へインしました
朝5時現着。
先行のアングラーさんは
3名ほど
「案外少ないな」
なんて…
(小生はずらしてるので来週ですが…)
台風も関東には大した被害も無く
風も落ち着いて来たので
久々旧江戸へ出陣
(今期3回目…)
大潮と潮も良い。
今回は、なんの気まぐれか
いつもとは反対側の浦安側へインしました
朝5時現着。
先行のアングラーさんは
3名ほど
「案外少ないな」
なんて…
- 2019年8月17日
- コメント(0)
真夏のオフショア強化週間 館山エソマスターズ参戦??
一応対象魚種シイラでログ作成しましたが・・・
真夏のオフショア強化週間その3
館山からteruki1997さん、闘猛さんとともに
Ten Thousand Power(万力)と言われるシイラに
初挑戦。
船長はもちろん、闘猛さんも
シーバスにハマる前。フライにハマるよりもさらに前
オフショアでシイラ、マグロ、シャーク?を狙って…
真夏のオフショア強化週間その3
館山からteruki1997さん、闘猛さんとともに
Ten Thousand Power(万力)と言われるシイラに
初挑戦。
船長はもちろん、闘猛さんも
シーバスにハマる前。フライにハマるよりもさらに前
オフショアでシイラ、マグロ、シャーク?を狙って…
- 2019年8月4日
- コメント(5)
真夏のオフショア強化週間 タチウオ便2
この日は夏休みを取り
けんのすけさんに頼みこみタチウオ便へリトライ
2019年2度目のトライ
同行は、急遽休みを取られたteruki1997さんに
昨年のサワラ便以来の総帥さん
4時半集合なうえ、残業で帰宅が遅くなったので
寝ないで出発。
コンビニで1時間ほど仮眠して合流
市原からアクアラインまで30分弱
聞けば5…
けんのすけさんに頼みこみタチウオ便へリトライ
2019年2度目のトライ
同行は、急遽休みを取られたteruki1997さんに
昨年のサワラ便以来の総帥さん
4時半集合なうえ、残業で帰宅が遅くなったので
寝ないで出発。
コンビニで1時間ほど仮眠して合流
市原からアクアラインまで30分弱
聞けば5…
- 2019年8月4日
- コメント(1)
一年振りのタチウオ
今回は、木更津からのタチウオ便
小生、昨年以来約一年振りのタチウオ
目的は、もちろん炙りに梅しそ巻き
・・・
いやいや、楽しい釣友との釣り
ズッシリとくるタチウオの引き
ジグをギュン!と持っていくあの手応え
そして炙りに梅しそ巻き
最後はそれかい!!
そんな感じで台風直撃に目を光らせながら
teruki船長…
小生、昨年以来約一年振りのタチウオ
目的は、もちろん炙りに梅しそ巻き
・・・
いやいや、楽しい釣友との釣り
ズッシリとくるタチウオの引き
ジグをギュン!と持っていくあの手応え
そして炙りに梅しそ巻き
最後はそれかい!!
そんな感じで台風直撃に目を光らせながら
teruki船長…
- 2019年7月29日
- コメント(2)
久々の菅沼 奥日光で大苦戦
雨ですねぇ~
今年の梅雨は合間の晴れが殆ど無い
今回も・・・
今回は、海の日を絡めた三連休を利用し、
初日は闘猛さん、ISSAさんと共に奥日光菅沼へ
その後、東武日光駅にてKawatombo Ken氏を拾い
シャロムの森にて一泊
翌日渓流釣りをして帰るというプランでした
小生は7年ぶり
ISSA氏とは9年振りの…
今年の梅雨は合間の晴れが殆ど無い
今回も・・・
今回は、海の日を絡めた三連休を利用し、
初日は闘猛さん、ISSAさんと共に奥日光菅沼へ
その後、東武日光駅にてKawatombo Ken氏を拾い
シャロムの森にて一泊
翌日渓流釣りをして帰るというプランでした
小生は7年ぶり
ISSA氏とは9年振りの…
- 2019年7月15日
- コメント(1)
大雨のその後で…
梅雨ですね~
先週のメバル、マゴチ祭りに続き
今週も釣り…
いい加減奥さんに叱られそうなので
来週は休竿日か!?
何て考えながら、
梅雨真っ只中のシャロムの森へ行ってきました。
釣行の週、特に渓流の場合は
釣行日はもちろんのこと、
その3日前くらいから現地の天候を
チェックしていきます。
その川の傾向(増水、濁…
先週のメバル、マゴチ祭りに続き
今週も釣り…
いい加減奥さんに叱られそうなので
来週は休竿日か!?
何て考えながら、
梅雨真っ只中のシャロムの森へ行ってきました。
釣行の週、特に渓流の場合は
釣行日はもちろんのこと、
その3日前くらいから現地の天候を
チェックしていきます。
その川の傾向(増水、濁…
- 2019年6月23日
- コメント(1)
豪雨のメバル、マゴチバトル
それは、一通のLINEから始まった・・・
「けんのすけさ~ん、ナイトゲームで何か
釣らせてくださ~い!!」
けんのすけさんも多忙なスケジュールを調整してくれて
金曜深夜出船のナイトゲームに連れてってくれました
狙いはシーバス、メバル、夜が明けたらマゴチの
オールナイト便
メンバーは、けんのすけ船長、teruk…
「けんのすけさ~ん、ナイトゲームで何か
釣らせてくださ~い!!」
けんのすけさんも多忙なスケジュールを調整してくれて
金曜深夜出船のナイトゲームに連れてってくれました
狙いはシーバス、メバル、夜が明けたらマゴチの
オールナイト便
メンバーは、けんのすけ船長、teruk…
- 2019年6月17日
- コメント(2)




最新のコメント