プロフィール

SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:311
- 総アクセス数:369150
QRコード
館山の神が立ちはだかった!
撮影した向きが悪いのと、回転させる方法が分からないので
とても見ずらいですが、
まずはこの動画をご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=lijl-4Aoau4
遥か彼方でバッシャ~ンと
ド派手な水しぶきが上がってますよね?
そこを拡大してみると・・・
ん~遠い…
遠いのでけんのすけさん写真を勝手に拝借しちゃい…
とても見ずらいですが、
まずはこの動画をご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=lijl-4Aoau4
遥か彼方でバッシャ~ンと
ド派手な水しぶきが上がってますよね?
そこを拡大してみると・・・
ん~遠い…
遠いのでけんのすけさん写真を勝手に拝借しちゃい…
- 2020年9月12日
- コメント(1)
シイラチャレンジ 2020ラストマッチ??
今年の目標
「絶対にシイラを釣る!!」
この目標は、前回の釣行で苦戦しながらも
何とか達成
今回は、「気になるルアーでシイラを釣る!」
でもその前にシイラをちゃんと釣らないといけないのですがね。
teruki船長にFさんいやHさんにISSAさんで出船
Hさんは朝の清々しい空気を満喫している?
(それとも今日釣った魚をど…
「絶対にシイラを釣る!!」
この目標は、前回の釣行で苦戦しながらも
何とか達成
今回は、「気になるルアーでシイラを釣る!」
でもその前にシイラをちゃんと釣らないといけないのですがね。
teruki船長にFさんいやHさんにISSAさんで出船
Hさんは朝の清々しい空気を満喫している?
(それとも今日釣った魚をど…
- 2020年9月6日
- コメント(7)
旧江戸の奇跡! は二度起こらなかった(笑)
- 2020年8月28日
- コメント(1)
チョンチョンガーかチョンチョンジャーか シイラチャレンジ三回目で初ゲット
昨年からトライし始めたシイラチャレンジ
その年は二度目のチェレンジの時にやってきた台風19号
の被害で中止になり、今年二年目のトライ。
前回は、シイラなんてどこにもおらず完敗
時期的にも、今回が最大のチャンスと意気込んでおりました
朝6時出船
teruki船長に闘猛さん、ISSAさんの面白コンビで
今回も出撃
船尾…
その年は二度目のチェレンジの時にやってきた台風19号
の被害で中止になり、今年二年目のトライ。
前回は、シイラなんてどこにもおらず完敗
時期的にも、今回が最大のチャンスと意気込んでおりました
朝6時出船
teruki船長に闘猛さん、ISSAさんの面白コンビで
今回も出撃
船尾…
- 2020年8月23日
- コメント(7)
まさかまさかの旧江戸ランカー降臨!
自分でもビックリ!
な旧江戸釣行記のはじまりはじまり~
この日はお盆期間終わりの週末
小生は普通に仕事してたので
土曜日どうしても陸っぱり行きたくて
闘猛さんを誘って旧江戸へ行ってきました。
昼間は危険な暑さなので
夜明けから午前中までの短時間勝負でした。
朝4時
涼しい時間帯のはずの我がさいたま市
28度…
涼…
な旧江戸釣行記のはじまりはじまり~
この日はお盆期間終わりの週末
小生は普通に仕事してたので
土曜日どうしても陸っぱり行きたくて
闘猛さんを誘って旧江戸へ行ってきました。
昼間は危険な暑さなので
夜明けから午前中までの短時間勝負でした。
朝4時
涼しい時間帯のはずの我がさいたま市
28度…
涼…
- 2020年8月15日
- コメント(8)
完敗! 内房小河川の巻
諸用をすませた三連休初日
潮も良く、風もあって涼しそうなので
内房小河川へ行ってきました
海ほたるは10メーターの南風
かなりの強風…
19時現着するも
「あれ?誰もいない…」
一抹の不安を感じながら実釣スタート
いつもの旧江戸と同じくトップから徐々にレンジを下げ…
何も無し
ルアーを変えて
何も無し
唯一の救いは風…
潮も良く、風もあって涼しそうなので
内房小河川へ行ってきました
海ほたるは10メーターの南風
かなりの強風…
19時現着するも
「あれ?誰もいない…」
一抹の不安を感じながら実釣スタート
いつもの旧江戸と同じくトップから徐々にレンジを下げ…
何も無し
ルアーを変えて
何も無し
唯一の救いは風…
- 2020年8月9日
- コメント(1)
南下便は小旅行。梅雨明け直後は大苦戦!!
約一年ぶりとなるシイラチャレンジ
teruki1997さんにお願いして、一路南下。
メンバーは黒い四連星の面々
笑いが絶えない釣行間違いなし(笑)
まだ見ぬターゲットシイラを目標に
事前情報で良かったタチウオ、ギガアジと
道中のトリヤマ対策などで
物凄い量になったルアーを携え出船
浅い運河を出る際、三人でボート前部に…
teruki1997さんにお願いして、一路南下。
メンバーは黒い四連星の面々
笑いが絶えない釣行間違いなし(笑)
まだ見ぬターゲットシイラを目標に
事前情報で良かったタチウオ、ギガアジと
道中のトリヤマ対策などで
物凄い量になったルアーを携え出船
浅い運河を出る際、三人でボート前部に…
- 2020年8月3日
- コメント(4)
四連休最終日 旧江戸で雷に遭う
7月の四連休最終日
連休前に少し残していた仕事を片付けるため
午前中出勤予定
その前にちょっぴり
と思い、前夜天気予報を眺め、潮時表を見
2時半に出発。
予報では5時頃から浦安の雨も上がる予報を見込んでの出発でした。
現地4時着
車を叩く雨は収まる所かどんどん強く…(笑)
…寝よう
30分後
雨が収まってきまし…
連休前に少し残していた仕事を片付けるため
午前中出勤予定
その前にちょっぴり
と思い、前夜天気予報を眺め、潮時表を見
2時半に出発。
予報では5時頃から浦安の雨も上がる予報を見込んでの出発でした。
現地4時着
車を叩く雨は収まる所かどんどん強く…(笑)
…寝よう
30分後
雨が収まってきまし…
- 2020年7月26日
- コメント(1)
雨が降る前に・・・ 梅雨の一泊釣行記 二日目
イマイチだった菅沼を後にし
日光駅前スーパーで買い出し済ませた我々一行
毎回お世話になっているシャロムの森へ向かいます。
勝手知ったるシャロムの森
長老KAWATOMBO KEN氏はお風呂掃除
コック長KAWATOMBO TOMO氏は料理
ISSA氏、小生は炭の火起こしと
特に誰が決めたわけでもなく、
阿吽の呼吸で準備開始
陽も暮れる…
日光駅前スーパーで買い出し済ませた我々一行
毎回お世話になっているシャロムの森へ向かいます。
勝手知ったるシャロムの森
長老KAWATOMBO KEN氏はお風呂掃除
コック長KAWATOMBO TOMO氏は料理
ISSA氏、小生は炭の火起こしと
特に誰が決めたわけでもなく、
阿吽の呼吸で準備開始
陽も暮れる…
- 2020年7月25日
- コメント(1)




最新のコメント