プロフィール

ヤマシナ ヒデトシ

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:116667

QRコード

大分のアカメを不運なルアーで釣る

大分県でアカメを狙いだし、数年が経過しました。

とりあえず毎年獲れてはいるもののパターンの多様化やキャッチ率の向上等考えては居ましたが……


xhjwfiuo349iby8oz7bn_480_361-3ffe3f59.jpg骨折した事でシーズンの殆どを逃してしまう。

しかしまぁ…何とかシーズン後半には全快とは行かないものの何とか復帰し、入れるポイントもかなり限られるが…何とかキャッチ!

sw5jb5c8scuai7jzzf5e_480_364-9de199f0.jpg
意外にも良い型!このポイントはバイブの類いばかりだ

その後日、それも記憶に残る魚が釣れたがいつか書こうかと思う。(多分)

最近よく使うルアーはジョイクロマグナムがメインでやっているが、この日は明らかにアカメが入っていた。

先日バイブで釣ったポイントと違い走らせる事が困難なポイントなのでエルホリゾンテ83+カルカッタコンクエスト301のPE6号タックルでやってみる。


83に慣れてきたのでPE4号タックルの78は最近あまり使う事が無くなってきた。

尺ワン ゴーストクラスでやるならPE8号タックルがベストだが、【シーバスアングラー】のカテゴリーが外れてしまいそうで少し抵抗があるがやってみたくもある。が、今期はPE6号タックルまでにしよう。

到着するとザワつく水面。いる。


ジョイクロマグナムを投げると大きく揺れる水面と共に即ヒット!

油断していたらうっかり川に落ちそうになる重量感!尾鰭一振りでドラグをガチガチに絞めたカルカッタコンクエストが悲鳴を上げるような音と共にドラグが出る。

指で押さえても誤差範囲のレベルでほぼ変わらないが必死に抑えて竿を立てると爆発音の様なエラ洗い!

昔書いた気がするが、アカメはエラ洗いをすると大体数秒間立て直しをする為にかランが弱くなる。

が、全く弱まる事がなく今度は大きな尾鰭を水上に叩き出して水を叩き潜りだす。

手を伸ばせば届きそうな距離に感じる

これは獲れる!!

そう感じた瞬間にテンションが抜ける

hmo267z26niwmwb2jnsu_398_480-23ca3e77.jpg
まさかのスプリットリングからのフックアウト

青物用のリングを入れていたが耐えれなかったようだ。不思議とあまり悔しい感じがしない。

この日はこれで終了。

帰宅後数時間の仮眠後、釣具店へ行きリングを購入

ボンバダや土井富(ODZ)の強そうな#5〜7をチョイスしせっせと全て交換。


そしてその時に探していた条件のフックを発見する

なんで探してたかって?
そのフックを使いたいそのルアーに関してはあまりに情報がないのでフック交換も一大事だ。


u9dcu8thaoid3z5kr4xa_480_369-7d398f43.jpgstorm So-Run AKAME 190S


bfh2h2xxjzej5gn93zsi_480_367-aad0a5ca.jpg
何となくstormっぽくない風貌だがそれもそうで

元々、オグルの影響かアカメに強いメーカーとして認識されているノースクラフトとして産まれたルアーだ。

昔、fimoでもブログ記事が掲載されていたんだが、フックシステムの関係で日本では発売出来ず、ノースクラフトの名前を外しstormでの海外のみで発売になった不運のルアー。

何故それを持っているかと言うと、仲の良い友人でたけちゃんって人が居るんだが、この人が昔ノースクラフト、ラパラのテスターだったんだ。

アカメに関して話しをしていると、これ使ってみるー?と、託されたのがSo-Run AKAME。


そして春くらいからたまに使っていたんだが、キャスト感も動きも良い。しかし使っているとこうなってくる。

df75ve3df4z86f8sidvy_474_401-2826e6e6.jpg
分かり難いがフックは錆びてきてノースクラフトらしい片目は無くなっていた

そして先程のブログを見ると、フックに関しては【VMCの特製】と。ぐぬぬ。。。

思い切ってスプリットリングを買うついでに大型釣具店でこのルアーを片手にフックを探すと……あ、、これは良さそうだ!

nk4pu6ictox6s54tcny3_480_348-c491f022.jpg
BKKのDIABLO 4/0がピッタリだ!収納も完璧!

DIABLOはかなり強そうな雰囲気で、針先はビシッとした三角形でカッコ良い!そして目もdepsの6.8mmがピッタリ。

よし、バッチリじゃね?

そもそも大分アカメにジョイクロマグナムを使っていた理由だが、正直掛けるだけなら178がベスト。ベイトも大きくないのでジョイントはよく効くが大きくても大したメリットはないかも知れない。

しかし強度やフックの都合でマグナムを使用している。

178は下半身がいとも簡単に抜けてしまう。
その辺りは結局バスルアーなんだ。

釣行当日

色々とウェイト調整等をした後、結局投げていたのは先日ヒットしたジョイクロマグナム。

この日はベイトがやや騒がしい気がする

ボイル等はないが居る……気がする。

気を楽にする為に友人と通話しながら投げていたんだが、明らかなアカメのバイトがあった。声にならない声が出る。

しかし明らかなショートバイト。
これは多分【惜しい】ではなく【違う】とアカメからのメッセージだ。

こんな時はルアーを変えるに限る。

フックを交換したSo-Run AKAMEにチェンジ

しかしまずは落ち着く事に。
iQOSを片手に水面を観察するとまだ時折ベイトがザワつくのでそのリズムを見る。

無駄撃ちは出来ない

キャストが増えればヒットする確率はグンと減るんだろうしヒットするサイズも落ちそうだ。明らかな時合いならハイピッチで投げるが今は違う。

ロングキャストをしてラインがSo-Run AKAMEをゆっくり沈めてS字を意識して大きく動かし強く泳がせると、、So-Run AKAMEに交換後1投目にヒット!

締めれるだけ締めたカルカッタコンクエストのドラグが悲鳴を上げる様な音と共にドラグが出る!

止まれ止まれ止まれ!

現実的にはまたもや声にならない声が出る。

止まったと思ったら足元に突っ込んでくるがこれはダメだ。

竿を上げてリフトするとボンボンッ!と、近所の人が起きてきちゃうかも知れないような音量のエラ洗いをするアカメ。

エラ洗いをかわし少し大人しくなったので自分が近付こうと歩く時にシーバスの時の癖か、クラッチを切ってしまった瞬間にとんでもないセカンドラン!

クラッチが戻らない!!指で抑えたって全く効果もない。指が溶けるだけだ。

急いで竿を立て下ろした瞬間にクラッチを戻して何とか止めて、、、後は慎重に寄せる。

正直に言うとこの時点で前回よりは小さいのはわかっていたがこれを逃せば今年はこれ以上のサイズを出せないだろう。獲るしかない!

更にエラ洗いをかわし観念したアカメをキャッチ


8ks8h2trjzx6sr564bm5_400_458-f6ea53e4.jpgフィッシュグリップは二つ。一つじゃ不安だったんだ。

客観的に見れば変な話しだが、魚を釣ったくらいで少し涙が出た。やった。

tvbvhhptxowhutn923hw_480_387-bccbb237.jpg
今年はもう釣れないだろうと思っていた。

元来、【持っていない】【上手くもない】そんなタイプの自分がこんな魚をキャッチ出来ると思っていなかった。

元々右脚があまり良くない上に左足首も折って一時は全部諦めたつもりだったし、釣りをしても大した結果も出ない数ヶ月だった。

諦め切れてなくて本当によかった。




imkc4p6r4vcwa7zpigb5_480_333-72979f4c.jpg
計測すると111cm/約20kg

高知で上がっているサイズに比べたら大した事はないかも知れない。でもこの魚は一生記憶に残ると思うしSo-Run AKAMEは一生大事にしたい……いや、その後割と投げたが、、ロストしないウチに飾りたいな。

5nuivmpz6dj6om55o6am_396_302-f743829f.jpg

そして、このルアーをくれたたけちゃんは凄く喜んでくれた。開発者の人にも連絡したり写真を送ってくれたそうだ。

諦めなくてよかった。
釣れてくれた魚や応援してくれた人に改めて感謝したい。まだ頑張れそうだ。

タックルデータ (ベイト)

ロッド:ツララ エルホリゾンテ83

リール:カルカッタコンクエスト301

ライン:山豊テグス ストロング4 6

リーダー:山豊テグス フロロショックリーダー80lb

ルアー : storm So-Run AKAME190S



タックルデータ (スピニング)

ロッド:ツララ スタッカート810

リール:ツインパワー4000XG

ライン:山豊テグス PEレジンシェラー8 2

リーダー:サンヨーナイロン ナノダックス 8号

ルアー : ザブラバイブ 80 25g

コメントを見る