プロフィール
ヤマシナ ヒデトシ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- アジング
- BRISH
- リブロング
- リブロワーム
- 買っちゃった
- カスタム
- 今年の夏休み
- ウィスパー127
- オオニベ
- ザブラバイブ
- ジップベイツ
- oko
- リッジフラット
- 渓流
- りんさん
- ヤマメ
- Gomexus
- メバリング
- ラファエル45
- ツララ
- グルービー60s
- 山豊テグス
- スタッカート810
- レンジバイブ
- レジンシェラー8
- DRESS
- システムミノー139
- コソッとVJ投げる人と繋がりたい
- アカメ
- エルホリゾンテ
- スライドスイマー
- システムミノー15F
- ゼノモーフ
- dressfishing
- ヴァーテックス
- バスデイ
- レンジバイブ
- 宮崎サーフ
- エヴォルーツ99VSP
- ブレイズアイ
- バンジーショット
- ゼノモーフ
- マリオスタジオ
- ツインパワー
- シーバス
- ノースクラフト
- So-Run AKAME
- ストロング4
- カルカッタコンクエスト
- ima
- コモモ
- エバ
- サーフ
- ジョイクロ
- MUSTAD
- JAW LOK
- アムズデザイン
- ヒラメ
- リバーフラット
- fimoフック
- 天龍
- SALTIST
- ダイワ
- SASUKE裂波
- ドミンゴ80
- 三宅商店
- トリックビート103
- ヨイチ99
- リコルド
- Deto10.0
- 宅配のめがねやさん
- Deto90-Finesse-
- ロケットベイト95ヘビー
- ショアジグ8
- NIVO
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:574
- 昨日のアクセス:1182
- 総アクセス数:132373
QRコード
▼ 今期のオオニベ総集 後編 〜年明けの快進撃〜
- ジャンル:釣行記
- (ツインパワー, ヨイチ99, JAW LOK, リコルド, アムズデザイン, Deto10.0, MUSTAD, ima, 宮崎サーフ, 山豊テグス, レジンシェラー8, サーフ, オオニベ)
12月アタマは運良く大型のオオニベが釣れた訳です。
全長は過去2位、ウェイトはほんの少しだけ自己記録です。
いや、嬉しい!ホント嬉しい。
しかし、釣り人の欲なんて限りなくって、仲間内で、多分初の30kgオーバーが出たので自分も!!
そう思っていたら時化予報。。
まぁ、どうせ12月3日に無理矢理行ったから暫く行けないんだが、人の冷たい目等を気にしなければきっと、何とかなるもんです!
が、時化は何ともならない。
暫くお休みして様子見しましょう!
終わりそうな予感が……する…が…。
その予感は若干当たっており、一度時化ると当分雰囲気がなくなり、暫くして来て見ると見事に雰囲気がない。
あれだけ賑わいをみせた12月の宮崎サーフが見る影もなく静寂と波の音。
そしてクリスマスが過ぎ、続々と年末年始の1週間以上の長期遠征組が集まってくる。
と、言っても半分以上…と言うか、殆どは宮崎県民です。そして濃いめのメンバーにヤマシナメンバーも埋もれております。
サーフも…集計した訳ではないが、県外勢が目立つので県外勢ばっかりと言われる事はあるが、宮崎ナンバーが比率的に6:4で地元民が多い。(多分)
自分が主に行動を共にしたメンバーは…
12月28日より合流した二人
出雲の【オムちゃん】と北九州の【ゆたぼん】
まぁこの二人のお陰で宮崎サーフでの時間は全く寂しさはなく、逆にたまに帰る自分がちょっと申し訳なかったなぁ。
が、オムちゃんは到着後すぐに体調を崩し…
調度、病院勤めのはまお(通称 ムーミン)が居たので皆で一緒に病院へ。
と、言っても病院近くのサーフで投げて待ってたんだが、とりあえずインフルエンザでは無いようで良かった。
インフルエンザなら逆に自分は今期はもうなった後なので怖くなかったが、暫くオムちゃんとの距離感はグッと開いた気がする。
かなり雰囲気のない状態で投げてたが、思えば平常運転な宮崎サーフ。
過去に釣れたオオニベの殆どは、今より水深はあったが、雰囲気は殆どこんなもんだった。
最近はかなり贅沢になってますね。
とは言えコニベくらいは普通に居ます。

この可愛いコニベが釣り納めになりました
年明けからは初心の気持ちを思い出して頑張ってみましょう。
そして自分は年末年始 大分県で過ごしますが
【オオニベが上がった!】
そんな声が全く上がらないので大変ゆっくり過ごす事が出来ました。
例年元日前後にピークを迎える宮崎のオオニベですが、珍しくダメですね。
自分が行く頃にハイシーズンが来るように神頼みしておきましょう!
例年お詣りするのは大分県佐賀関にある
【早吸日女神社】
漁師町なだけに、海上安全 大漁祈願のお詣りをする。そんな神社。
毎年これを買って細かいお賽銭箱まで小銭を入れて回る
こんな釣りばかりだと最終的に神頼みですが、これは凄く大事だったりする。
束の間のお正月を過ごし一息ついてから再開です。
1月4日

夕方、雰囲気が戻りつつある。
そして、まだ遠いがベイトも戻りたがっている。
きっと明日が勝負だ
1月5日
皆朝も早くからゾロゾロサーフへ向かうが、自分はAM8時までグッスリ寝ます。
長時間運転+長時間釣行で地元よりも圧倒的に多く寝ているが、あまり朝早いと上から見ても濁りもベイトも見えないので敢えてゆっくり向かう訳です。
が、、、人が多い!!
そりぁあ当たり前ですよね。休みだもの。
偶然、出雲のオムちゃんの横が空いたのでお邪魔する。
「シナちゃん、どうやって釣るんよ?」
「今さら!?」
ボトム中心にやればいいよ!こんな感じで……………………
あら…オムちゃん、、、多分これ時合いだ!!
ベイトの動きや海の雰囲気からそう告げたが、飽くまでも感覚に近い。
言ってしまえば知ったかぶり一歩手前だが、感覚的に【今しかない!】そんな感覚になる。
前回なのヒットルアー マットチャートのYOICHI99は噛まれてボロボロになったので、引退させ同じカラーの同じ99を持ってきた。
8時45分
明らかなベイトの群れが目の前に来る。
無闇にアクションを入れず、丁寧にストップ&ゴー!
ボトムに擦れる一歩手前でかなりスローにタダ巻きしていると……
ゴッ!!!
珍しく、殺す気満々のバイト
オオニベだ!
もう一本釣れているので強気かファイトしてみましょう!フッキングも決まった様な気がするので、ガンガンやってみる。
フッキングに関しては人に寄ってかなり変わってきて、追い合わせを入れる人は割と多いが、自分は良いタイミングに良いフッキングが出来たら追い合わせはしない。
シーバスでも同じだが、あまりメリットを感じない。
オオニベを狙う上で、ずっとやってみたい事があって
セルフランディングとリリース。
どちらもまだ成功していない。
寧ろ、チャレンジすらまだ出来ていないのが現状である
魚と一対一で向き合うと考えたら、チャレンジしたいと思ってしまう。
失敗するかも知れないし、仲間にランディングしてもらうのも嬉しいけどね
やってやりましょう!
が、想定外なのは、相手が少しデカ過ぎるかも知れない。
オオニベは波打ち際が一番外れるので、意外とリスクは高い。
特に相手がデカければデカい程。
近く度にちょっとドキドキ
もう見えている。ファイト時間はおよそ15分。
竿を通じて、魚の場所は手に取るように解るので、掴んで…
キャッチ成功!!やった!!
念願のセルフランディング!
コンディションもかなり良好。
多分、先日のオオニベよりも太い。
釣れてすぐのオオニベって綺麗でしょ?
そして……
よし!行った!!
最高の充実感と程良い疲労感。
貴重な時間に撮影してくれたオムちゃんとガッチリと握手
そしてグローブの交換+インナーを脱いだついでに少し休憩。
AM10時15分に再開
まだベイトのグチはいる!
少し無理なファイトをしたので、PEも交換したかったんだが、オムちゃんの様子も見ときたかったんで先程のポイントに入る。
多分……3投目くらい
ゴゴゴン!
軽く引っ張ると程良い重量感。
横に泳いでいるウチにフッキング!
「嘘でしょー!?」
自分でも信じられないが、このランはまたオオニベだ。フッキングも完璧に決まった。
感覚だが、ファイト時間が20分を超えると蘇生率はグッと下がる。
しかし急ぎ過ぎると口元の強さは飽くまでも鱸くらいで骨は硬いので、強引なポンピングなんかをすると大体バレる。
慎重かつ早めに寄せて……
今回もヒットルアーはYOICHI99。
正直、センターバランスなので着底がやや分かり難いが、扱える人間には良い武器になるので今期のサーフではジャクソン120SSPに並ぶ釣果になった。
ギリギリだが、なんとまた130up。
ちょっと強引なやり取りが仇となり、バレる寸前でしたが、立派なオオニベを連れて来てくれたヨイチを褒めてやりたい。
急いで撮影してすぐ蘇生。
これだけ立派なオオニベ、リリースしてあげたい。
イケるか……?
リリース完了!やった!
いや、本当に疲れた。
やった。
半日で130up二本、セルフランディング+リリース成功。凄い達成感と充実感。
もう一杯一杯だが、本当に楽しかった。
あ、一応着替えてから……
今期、もっと活かしたかったルアーですが、来期もっと活躍して頂きましょう!
そしてレンタルしたDeto10.0は非常に良いロッドで、ヒラスズキ、オオニベ、ヒラメと、サーフでの釣り全てに対応しているロッド。
そしてレンタルしたDeto10.0は非常に良いロッドで、ヒラスズキ、オオニベ、ヒラメと、サーフでの釣り全てに対応しているロッド。
良い感じです。
オムちゃん「ニベやない……」
釣れなくても楽しい宮崎サーフですが、こんな夢のような事もあるので最高ですね。
楽しかった-!
また来期!
願わくば、この釣りが一生出来ますように。
- 2024年2月9日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマシナ ヒデトシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント