プロフィール

ヤマシナ ヒデトシ

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:130620

QRコード

宅配のめがねやさん オーダー受注会 in 別府


新たにテスター契約をしました。


それは…釣具ではなく。

ocjuwadyzmv752g4pkdp_400_402-16c41cfc.jpg宅配のめがねやさん


契約する前から愛用しているナイトオレンジで有名な、通称【TAKUMEGA
kgbtrku47xbrrtckwhiu_480_372-6321c281.jpg
後天的に目が悪いのでアイウェアには常に試行錯誤していたが、これで落ち着きました。


特に夜目が効かないのですが、ナイトオレンジを掛けて初めて人並みに見えるようになった気がします。


そして偏光レンズも、釣りに特化したレンズをその人に合わせて作るので、悪くなるはずがない。
それがオーダー受注会で、作る最大のメリット。

自分の場合は視力調整はコンタクトで、乱視調整をナイトオレンジでしてたり。
そんな少し変わった要望も聞いてくれるので、色々相談すると良いと思います。


napkdwrao9fsymcwkbrm_401_400-8e98a6c7.jpg

レンズの種類は2種類

言わずと知れた世界最高峰レンズの【TALEX】と

軽量かつ、熱にも傷にも強い、ヒートガードコーティングの【伊藤光学レンズ】

偏光レンズは直射日光等の熱に晒される事が多く、並のコーティングの場合、潮水の塩から傷が入りやすいですが、伊藤光学はどちらにも強いレンズになってます。

あまり関係のない話しになりますが、最近は伊藤光学独自の偏光レンズブランド
【RARTS】(アーツ)も関東圏や東海で非常に人気になって来ました!

32yb4wnhkn8923y4hbdz_480_378-486f854a.jpg

自分の愛用するロッドRicordo】

そのビルダー【六畳一間の狼】suu君もそのテスターをしており、伊藤光学レンズの話しでかなり盛り上がりました。
daodb7tig83ckdzjuexj_480_350-afca660f.jpg六畳一間の狼 suu君。とっても話しやすい人です。

フィッシングショー等で隣同士でブースを出したら面白そうとか、勝手に盛り上がり勝手に浮かれております。実現すれば楽しそうです☺︎

ppwueuuifdv33acrd3z3_408_400-b9436721.jpg
一般的なメガネは、熱に弱くサウナ等に持って入れませんが、伊藤光学レンズなら多分大丈夫。

安価かつ、軽量。

TALEXはもちろん、伊藤光学レンズもお勧めなので、受注会では是非タレックスと比べて見てみて下さい!

そんな受注会には毎回、社長の重宗氏が測定します。

6mue3ju24cimfhx444y5_439_400-a6a1cd78.jpg
マグロやヒラマサ等のビッグゲームからシーバスまでこなすアングラー社長!

測定中に真剣な顔をし過ぎますが、話しだすと非常に話しやすい人で気さくな方です!

5uikfch8j9cseso7vu2f_339_480-55578552.jpg
大分では、かめや萩原店での開催があるので、出来るだけ北部方面か南部方面で開催したかったので、今回は協力的なお店、【釣具のまつき別府本店】での開催をお願いする事になりました。

u9romyn8c4wkjv7xmpm5_339_480-7a3ea8df.jpg

偏光レンズ or ナイトオレンジの受注会です。

ナイトオレンジが気になるけど……なんて人も是非!来てみて下さい☺︎


mgh9owm6nr4oerhfnbru_339_480-5335e146.jpg

あ…遊びに来てくれるだけでも、、いいんだかんね!!!☺︎
(リーダー含む)

コメントを見る