プロフィール

yone
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:234516
QRコード
▼ 外房DAYメアジング!
- ジャンル:釣行記
外房にメアジが入ったという情報を耳にしたので、早速DAYから調査へ行ってきました。
一週間前の静岡では釣ることの出来なかったメアジ。
思わぬ珍客!ホームの外房でリベンジしたいところ。
目的の漁港に到着し釣り人に様子を伺うが、何やら数時間前までは釣れていたとか。
もう群れは抜けてしまったのか・・・
と思ったその時、驚きの光景が目に入った。
漁船が港内最奥から走り始め、そのエンジン音と引き波で驚いたのか?大量のメアジが表層で軽いパニック状態。高速で泳ぎまわり、ジャンプしたり停泊中の船体に激突したりと、僕もはじめて見る光景でした。
ミオ筋を狙う釣り師がほとんどの中、メアジはなんと港内最奥に身を潜めていたのだ。
僕等は港内最奥に移動しアジングをすることにした。
漁船はとうに出港しているので水面は大人しくメアジの姿も無い。
あれだけ表層にいたのだから上のレンジで反応するに違いないと思い表層付近をサーチするも一向ににアタリがない。
ウエイトを1.3g(ストリームヘッド)に変え重くしボトム付近をL字でサーチ!
やっとバイトがでた。

だが、しかし本命のメアジではない・・・
あんなに沢山居たメアジは一体何処へ行ったのだろうか?!
15mほどポジションを変えて、最奥から近いミオ筋を狙うことに。
1.3gJHを遠投し、ミオ筋のボトムからブレイクの肩へリグをトレースした瞬間、小さな違和感があったのであわせてみるとやっと釣れてくれた。

サイズも良く! 引きも最高でした。

エラの内側にある突起がメアジの特徴。

結局3人でメアジ6匹、マアジ20匹程度のDAY釣果。
恐らく、かなり短い期間限定漁。
外房でこれだけのメアジが港内に入ってくる事は滅多にない。
じつに貴重な体験をさせてもらいました。
メアジが釣れて良かった(笑)
一週間前の静岡では釣ることの出来なかったメアジ。
思わぬ珍客!ホームの外房でリベンジしたいところ。
目的の漁港に到着し釣り人に様子を伺うが、何やら数時間前までは釣れていたとか。
もう群れは抜けてしまったのか・・・
と思ったその時、驚きの光景が目に入った。
漁船が港内最奥から走り始め、そのエンジン音と引き波で驚いたのか?大量のメアジが表層で軽いパニック状態。高速で泳ぎまわり、ジャンプしたり停泊中の船体に激突したりと、僕もはじめて見る光景でした。
ミオ筋を狙う釣り師がほとんどの中、メアジはなんと港内最奥に身を潜めていたのだ。
僕等は港内最奥に移動しアジングをすることにした。
漁船はとうに出港しているので水面は大人しくメアジの姿も無い。
あれだけ表層にいたのだから上のレンジで反応するに違いないと思い表層付近をサーチするも一向ににアタリがない。
ウエイトを1.3g(ストリームヘッド)に変え重くしボトム付近をL字でサーチ!
やっとバイトがでた。

だが、しかし本命のメアジではない・・・
あんなに沢山居たメアジは一体何処へ行ったのだろうか?!
15mほどポジションを変えて、最奥から近いミオ筋を狙うことに。
1.3gJHを遠投し、ミオ筋のボトムからブレイクの肩へリグをトレースした瞬間、小さな違和感があったのであわせてみるとやっと釣れてくれた。

サイズも良く! 引きも最高でした。

エラの内側にある突起がメアジの特徴。

結局3人でメアジ6匹、マアジ20匹程度のDAY釣果。
恐らく、かなり短い期間限定漁。
外房でこれだけのメアジが港内に入ってくる事は滅多にない。
じつに貴重な体験をさせてもらいました。
メアジが釣れて良かった(笑)
- 2013年10月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント