プロフィール
yone
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:229192
QRコード
茨城アジング!
- ジャンル:釣行記
昨日は夕まず目から茨城県でアジングをしてきました。
スタッフのマイさんに案内してもらい最近好調のポイントへ連れて行ってもらった!当然僕は始めて行くポイントでした。
到着して水面に目をやると結構濁りがキツイ・・・
白濁りしており状況的にこれは厳しいのではないかな(笑)?
このポイントは流れ込みが有り、小さ…
スタッフのマイさんに案内してもらい最近好調のポイントへ連れて行ってもらった!当然僕は始めて行くポイントでした。
到着して水面に目をやると結構濁りがキツイ・・・
白濁りしており状況的にこれは厳しいのではないかな(笑)?
このポイントは流れ込みが有り、小さ…
- 2014年5月29日
- コメント(0)
ザ・豆縛り外房アジング!
- ジャンル:釣行記
新製品のザ・豆を軸に外房アジングへ行ってきました。
ほぼ無風で条件的にはかなり釣りやすいかった。
小潮を狙い夜、目的の場所へ入ったのですが案の定アジが入っておりしかも抱卵している。
時折ライズもあり肉眼でも何とかアジの姿を確認できた。
ザ豆0.7gのウエイトでJrをセットし表層を狙うが、少しでも表層レンジ…
ほぼ無風で条件的にはかなり釣りやすいかった。
小潮を狙い夜、目的の場所へ入ったのですが案の定アジが入っておりしかも抱卵している。
時折ライズもあり肉眼でも何とかアジの姿を確認できた。
ザ豆0.7gのウエイトでJrをセットし表層を狙うが、少しでも表層レンジ…
- 2014年5月25日
- コメント(0)
近づいてます!
- ジャンル:日記/一般
昨日の様子ですがそこそこ近づいてきましたね!(^^)!
本調子になるか房総?!
僕は今福岡へ出張にきているのですが・・・
最近の黒潮は、僕が千葉県から出張に出るとイイ感じになります(笑)
もう少し館山の南から入って房総半島と平行に流れてくれると最高なのですが、それでもここ最近では見れなかったルートです。
今の…
本調子になるか房総?!
僕は今福岡へ出張にきているのですが・・・
最近の黒潮は、僕が千葉県から出張に出るとイイ感じになります(笑)
もう少し館山の南から入って房総半島と平行に流れてくれると最高なのですが、それでもここ最近では見れなかったルートです。
今の…
- 2014年5月3日
- コメント(1)
最新のコメント