プロフィール
ワイルドブルー
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣行記
- シーバス
- ロックフィッシュ
- ヒラメ
- フィッシングギア
- ショアジギング
- 青物
- ひとりごと
- サーフ
- シー研
- ライフジャケット
- BlueBlue
- ima
- フィッシングショー
- JA-DO
- APIA
- マス
- DUEL
- アーマードフロロプラス
- ライン
- インプレ
- ナイトロ
- マズメ
- チヌ
- メバル
- ソル友
- スーサン
- グッズ
- ルアー
- フォルテン
- ドーバー
- エンヴィ
- スネコン
- アーダ86
- ブローウィン
- ラムタラ
- ランカークラブ
- ヨレヨレ
- 凄腕
- チョーサン
- スイッチヒッター
- ハイローラー
- バロール
- クー
- ニーサン
- トライデント
- 冷音
- 遠征
- ガルバ
- ボウズ
- 凄腕
- ナレージ
- ライトゲーム
- アジング
- クロソイ
- メバリング
- ワーム
- TICT
- アーダ零
- 大島商店
- ジャバピン
- シャギーシャド
- ジャバピン スリムロング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:129241
QRコード
▼ 釣行記2019初ログ(遅っ!)・・・5月
久々のログ、
釣行記としては2019初ログ(笑)
ずっと書くのが面倒で書いてなかった。
北国の夏は短く、秋の気配が漂い始め、
私のホームポイントでは終焉を
迎えつつある今日この頃。
5月はアングラーが多かった。
どうも釣れているという情報が
出回ったらしい。
例年通りな感じなのに。
確かに去年の5月が全然ダメだったから、
それに比べたら釣れているが。
5月は簡単に釣れる時期ではない。
なかには2時間もかけて他の市町村から
来た人に声を掛けられた。
釣れてるって聞いてきたんだけどと。
なかなか釣れる状況ではないが、
この時期のパターンが好きである。
ポツリとポツリと釣るが、
45センチを中心としたサイズ感。
今年は例年よりサイズが小さいか。
そんな中でも

70アップのシーバスに出逢えた。
さてさて、今年はどんなシーズンになるのか。
釣行記としては2019初ログ(笑)
ずっと書くのが面倒で書いてなかった。
北国の夏は短く、秋の気配が漂い始め、
私のホームポイントでは終焉を
迎えつつある今日この頃。
5月はアングラーが多かった。
どうも釣れているという情報が
出回ったらしい。
例年通りな感じなのに。
確かに去年の5月が全然ダメだったから、
それに比べたら釣れているが。
5月は簡単に釣れる時期ではない。
なかには2時間もかけて他の市町村から
来た人に声を掛けられた。
釣れてるって聞いてきたんだけどと。
なかなか釣れる状況ではないが、
この時期のパターンが好きである。
ポツリとポツリと釣るが、
45センチを中心としたサイズ感。
今年は例年よりサイズが小さいか。
そんな中でも

70アップのシーバスに出逢えた。
さてさて、今年はどんなシーズンになるのか。
- 2019年8月28日
- コメント(1)
コメントを見る
ワイルドブルーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント