プロフィール

ワイルドブルー

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:116252

QRコード

釣行記2019②・・・6月


消費税増税になったことだし、

6月の釣行記でも。

5月のパターンから

6月のパターンへ順調に推移し、

中旬までは順調に釣果を伸ばす。

アベレージサイズは昨年よりごぶりだが、

そんな中でも出逢ったスズキサイズ。


u5t2eaai5ipbh7oo3pag_480_480-5a7931b9.jpg
dtsuduyjcv7gbd5geujd_480_480-f90f097d.jpg
5o723i4dy6uvcuebwgyt_480_480-5cba57ce.jpg
nu2miuar6zfa6t3f4f8v_480_480-19ca9185.jpg


しかし下旬に入ると様子が変わる。

これから最盛期の夏へ向けて

調子が上がっていく時期なのに

釣れないし、夏パターンが

始まらない。

そんなある日、バイトすらも

出ない日があった。

この時期のパターンでの釣りをやめ、

ついていそうな場所を

ねちっこく探る釣りにシフト。

しかししばらく探るも

反応ナ~ッシング。

そして、最後のポイント。

ルアーを通していると、

ルアーの動きが止まる。

来たか!?

あわせを入れる。

すると、重さを感じたまま、

スーッと上がってくる。

なんだゴミか・・・・

そのままルアーと重いゴミを回収すべく巻く。

ゴミか水面までくると、

バコバコバコバコッ!

首だけのエラ洗い。

うそっ、シーバスやん!?

しかもデカい。

それまでなんの抵抗もなかったのが嘘のように、

トルクフルな引きをはじめる。


2wccvjgoydf6ohw6jawk_480_480-babe7001.jpg

しばしのファイトの末キャッチしたのは

今季初のランカーだったとさ。

諦めない気持ち大事やね。

去年の6月より辛うじて上回り、

月間の目標はクリアできたが、

シーズンの目標6月末で50本は

2本足らずクリア出来なかった。


 

コメントを見る