道東ウサギアイナメ釣り(13)


どうもVAT69です。


今週も行って来ました(^-^)


8月8日

天気 曇り
気温 22℃
水温 21℃


今日は5時半からのスタートでしたが、朝マズメは不調みたいで良型のクロソイが一匹と小型が二匹でアイナメはゼロといったい状況でした。



前日調べで私の入ったエリアは朝マズメ潮が動かない様子で10時位の上げ初めから徐々に早くなって行く感じの潮でした。


まずはケソの切れ間の水通しの良い所にキャストして探ってみたら、1投目に良型のクロガシラがヒット。



jam8uo95f3rhck9md5zd_480_480-02d2f90c.jpg


幸先の良いスタート!


下げ止まりで1人常連さんが帰ってその後、上げ3分位でこれまた良型のクロソイを追加。



k4gwyg5e8bg2w4wpnmkv_480_480-69df0278.jpg



隣で50UPのウサギアイナメが釣れて、私も真剣モード。



隣の方はカーリーテール、ガルプのチャート系で派手目なカラーでしたので、私も信頼のキジハタホックの赤をチョイス。


このワームはホール中のバタバタ系でアピール最高。



敷石のブレイク近辺にキャスト、ホール中にバイトが!!


惜しくも乗らず(^_^;)


活性が良いと判断してもう一度同じラインにキャスト。


高めのリフト&ホールに立派な47cm体高良い良型のウサギアイナメキャッチ(^-^)



8xh43awbfuu5x7xtfnjo_480_480-50516ba0.jpg


y8h8xcnw24kb9bhb7m6n_480_480-fd01805f.jpg

frvrvvydvp59xiaym8zh_480_480-5668a759.jpg


満足の一匹でした。



例年この時期は餌釣りに良くカニが釣れるのですが、今年はそれが無い様です。


シャローに魚が居着きづらい要因の一つかもしれないですね。



それではまた、VAT69でした(^-^)



ロッド : エバーグリーンPSSC-82T ゲームファインダー
リール : アブガルシアレボALC BF7
ライン : エックスブレイド(X-Braid) オードラゴン X4 5カラード
リーダー : YGKよつあみ OLLTOLOS(オルトロス)

コメントを見る