道東エリアウサギアイナメ釣り
https://www.fimosw.com/
釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料)
-
タック流用のお話し
https://www.fimosw.com/u/VAT69/n8fxzj7v877okz
2025-10-13T09:45:00+09:00
どうもVAT69です!
久々の投稿ですが、ちょっと面白い竿を買ったので紹介したいと思います!
以前作った竿が重すぎるので、これからの季節の釧路川でのトラウト釣りで、新しくいタックルを考えていました。

古いハートランドのスピニングをベイトに改造した竿です。
唯一無二の竿で80upのいとうも仕留めています。


各メーカーのチニングロット、メバリングロット、ライトロックロットと使えるロットは沢山あります。
私自身もインクスレーベルのサビオで冬のアメマス釣りをしていました。

この竿はULですが、バットは強く60upのアメマスでも難なく上げる事はできます。
ですが、ミノーを動かして仕掛ける釣りよりもジグやスプーンをころがしてアタリを取る釣りになります。
他魚種からの流用は思ったより多く、調べて行くと面白いです。
候補して考えていたのはアブガルシアのエラディケーターML(ロック)と本命のハートランド722LRB(バス)だったのですが、ハートランドは高すぎるエラディケーターは数がなさすぎる。
貧乏サラリーマンなので、中古品を探しているので、良い出会いを求めて数カ月、月下美人にベイトモデルがある事を知りまして検索。
良い感じのスペックがあるじゃありませんか、しかも安い(笑)
で今回買ったのが月下美人AIR AGS B73LML
現行モデルより前のモデルですが、スペックはこんな感じ。
製品スペック
- 製品名: 月下美人 AIR AGS B73LML
- タイプ: ベイト
- 全長: 2.13m
- 自重: 95g
- 適合ルアーウエイト: 3~14g
- 適合PEライン: 0.2~0.8号
- 適合リーダーライン: 3~12lb
- ブランクの特徴:
- AGS(エアガイドシステム)を搭載
- 大型フロートやメタルジグに対応するハイパワーロッド
製品の特徴
- 高次元な巻き感度と操作性: AGSの採用により、アタリを明確に感じ取り、繊細な操作を可能にしています。
- 大型メバルやフロートリグにも対応: ハイパワーロッドのため、大型のメバルをターゲットにしたフロートリグにも適しています。
- ブランド: ダイワのライトゲームブランド「月下美人」シリーズの一つで、アジングやメバリングに特化しています。
メバリングロットですが、釧路川で私が使う5cmから7,5cmのミノーにドンピシャです。
しかもバットジョイでストレート
グリップて所もお気に入りポイント。
で人気が無いので20,000円以下(笑)
アクションはファースト寄りのレギュラーでバットパワーも十分です。
合わせるリールは25アルファスBFでバーサタイルに下から上までカバー出来ます。


先日、鱗付けにナイトでライトなロック
を楽しんで来ました。


2,5gのジグ単にスパテラの2,5インチでクロソイと良型のエゾメバル!
次回は50upのニジマスとアメマスで楽しんで来ますね(笑)
ではVAT69でした。]]>
VAT69