プロフィール
VAT69
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:100995
QRコード
▼ 道東ウサギアイナメ釣り(12)
- ジャンル:釣行記
- (アイナメ)
どうもVAT69です。
最近、釧路でも30℃に迫る暑さが続いています。
道南出身の私ですが、釧路に住み着いてはや6年。めっきり暑さに弱くなりました(笑)
それでも、他の地域からみてみたら、釧路は過ごしやすいですね!
8月1日
天気 小雨
気温 22℃
水温 18℃
今日は朝から小雨が降ったり止んだりと締まらない天気。
いつものエリアに行ってみるも、人影無し。
風も強く釣りになりそうも無く、キャストは諦めて壁打ちで探ってみる。

水通しの良いポイントで一匹。
魚は少なからず入っている。
無理とわかっているけど、一番重いシンカー18gを使ってキャストしてみるも、ラインが風に引っ張られ釣りにならず、一通り打ってこの子一匹だけ(^_^;)
うぅぅぅ~ん( ´-`)
こりゃダメだな!
1時間で切り上げて知人側のテトラ帯に移動。

このポイントは沖の畳岩との大きなワンド的なポイント。
北よりの風はあたりずらく、50UPの実績もあります。
下げ初めの迄粘って2バイト、ノーフィッシュとシャローエリアはアイナメってか、魚全般が薄い!!
その後、昆布森漁港まで行って情報収集。
餌釣り師の方はコンスタントに3.4匹は上がっているとの事でした。
ですが、赤灯台の先端の限定的な場所だそうです。
こちらもやはり薄いみたいですね。
今後も調査を続けていこうと思います。
おまけで水曜日に暑さに負けて夕方に近場を少し打って来ました。
ラバージグに食ってきたのは!?

ウグイ君でした(^-^)
それではまたVAT69でした。
ロッド : エバーグリーンPSSC-82T ゲームファインダー
リール : アブガルシアレボALC BF7
ライン : エックスブレイド(X-Braid) オードラゴン X4 5カラード
リーダー : YGKよつあみ OLLTOLOS(オルトロス)
- 2021年8月2日
- コメント(0)
コメントを見る
VAT69さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント