道東ウサギアイナメ釣り(14)


どうもVAT69です。

今日はお盆休みの釣行のまとめです。

8月13日

天気 晴れ
気温 21℃
水温 21℃

休み初日、朝ゆっくりスタート。

朝一、いつもはやらないシャロー側からチェック。



リトルスパイダーに。

nmjhbdxbkt5gurkb5siu_480_480-5fb1047d.jpg


幸先の良いスタート。


定位置で型の良いカジカさん(^-^)


tin2s3xokfgr6ijca5xg_480_480-81014db6.jpg


根堅ブロックの穴に入れて。

8rrvzeu7woyrnasrd7bm_480_480-c9b1f0e7.jpg


mabbjiadczjf2223zndu_480_480-2dd606b1.jpg

ガヤにドンコ( ´-`)



8月14日

天気 曇り
気温 8℃
水温 19℃

花咲港に調査釣行。

朝は寒く本当に寒かった(^_^;)
アイナメの期待して第一投!!

当たりはあるも乗らず。
感覚的にガヤと判断してその場所を見切る事に!!

主だったポイントは全てガヤと小さなカジカでお祭り騒ぎ。

4f2hepoigngvpdpwra4f_480_480-bc248f64.jpg


6c76d995f7kwh6k3t7zw_480_480-2f58c674.jpg


花咲港に見切りを着けて釧路に向かいながら途中の漁港3箇所に寄り、竿を出すもアイナメの姿は見えず帰宅。




8月16日

天気 曇り
気温 13℃
水温 21℃

とりあえず近場で!!

f6kmnyiwbhjtnngegkn6_480_480-8199045f.jpg


見知らぬ個体!!

色々聞いたらカンパチの幼魚らしい。

何故に釧路で(^_^;)

水温上昇で海も変わって来てる。
本アイナメも12日に55cm、15日にも50UPと釣果が上がっているとの事、釧路では珍しくなくなりつつあります。




8月17日

天気 曇り
気温 14℃
水温 21℃


今日は朝3時間のみの釣行。


朝一、スイミングで!


ig9jhuttxe57g6hswucd_480_480-6f57566d.jpg

45UPのカジカさん(^-^)

続けて

3duo76fuui6384g9rpv6_480_480-83acfb4b.jpg


これまた良型のカジカ37cm


最後に


vjkb6f89ttwo2amx4kzo_480_480-6bcf1fbf.jpg

50UPのカジカさんで納竿。



お盆休みはアイナメは釣れなかったけど、充実したお休みでした(^-^)



ロッド : エバーグリーンPSSC-82T ゲームファインダー
リール : アブガルシアレボALC BF7
ライン : エックスブレイド(X-Braid) オードラゴン X4 5カラード
リーダー : YGKよつあみ OLLTOLOS(オルトロス)

コメントを見る