プロフィール
yoshi
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:245685
▼ 釣行、まとめて×3
2回の釣行で4掛け2バラシ
バラシたうち1本は、掛けた場所とエラ洗いの感じから、なかなかサイズ?
最近は良型の魚はバラすことがなかったのですが、あそこに付く魚はサイズが良い気が。
数は増えて来たがレギュラーサイズが混ざり始めた



CD-7で53cm、FLR-8で40ぐらいを
ラパラカップ総本数部門は、いいっかなぁ^^:、
鼻の御方にまかせましょう(笑)
そして迎えた週末、再び!
S字カーブ、流れのあたる外側で湿った捕食音
一先ず・・・コレはほっといて(笑)
カーブ手前の内側で!



今度は捕食音がした流れのあたる外側を

このあと移動し、シンペンの練習
明暗部とスリットが絡む場所でU字を描く、明るいので視覚的に目で見えるので集中しやすいですね^^
徐々に着水点を上流側へかえレンジを下げ、やっとヒットするもバラしてしまいましたが、いままで河川の橋脚明暗部で魚を釣ったことのない私
反応が返ってきたことが素直に嬉しいのですあります^^
朝マヅメに備えて仮眠
ロッドを持ち替え
1ヶ所目:不発!
2ヶ所目:ベイト居るも不発!
困ったので開拓だ (笑)
川を替えて前々から気になっていたとこを見に行ってみることに
ベイトはいない?、雰囲気は良い感じ、ここは釣れそう!、あとはタイミングか?、また別のタイミングで来てみましょう!ってことで次の場所
川をかえて、再び開拓
この川はA地点とB地点では釣っているので、その間にも釣れる場所はあるはずだとプラス思考、
- 2014年4月20日
- コメント(8)
コメントを見る
yoshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
あちこち精力的に動いてますね〜^ ^
こちらもそれだけ釣れる時期になれば…
早く僕も悩みながら動き回りたいです
マジで楽しそうに釣りしてるよな〜
おもちゃ屋3
石川県