プロフィール
yoshi
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:243396
初めてイワナを釣った話。
夏も終わり、秋になろうかというこの時期は渓流シーズンの終わりが近づいていることを意味している。
1ヶ月前に初めて渓流に連れて行ってもらい今回で早3回目、怖ろしいほどにハマっている自分がここにいる。
例によって釣行前夜の準備に余念がなく、なかなか行けない渓流であるからこそ一回の釣行に寄せる思いも大きいの…
1ヶ月前に初めて渓流に連れて行ってもらい今回で早3回目、怖ろしいほどにハマっている自分がここにいる。
例によって釣行前夜の準備に余念がなく、なかなか行けない渓流であるからこそ一回の釣行に寄せる思いも大きいの…
- 2019年9月24日
- コメント(2)
夏はまだ終わらない、渓流釣行〜渡良瀬水系編。
【はじめに】
今回は長文の割に釣果はショボショボです。
興味のない方には退屈な内容です。
渓流ビギナーな自分が初めて単独で行なった渓流釣行の様子を記します。
これから渓流釣りをはじめてみたい方の参考になればと思います。
それでは。
【パワーワード】
新たな釣り物にチャレンジした令和、最初の夏。
自分にとっ…
今回は長文の割に釣果はショボショボです。
興味のない方には退屈な内容です。
渓流ビギナーな自分が初めて単独で行なった渓流釣行の様子を記します。
これから渓流釣りをはじめてみたい方の参考になればと思います。
それでは。
【パワーワード】
新たな釣り物にチャレンジした令和、最初の夏。
自分にとっ…
- 2019年9月9日
- コメント(0)
憧憬の魚を、この手に。
いよいよです。
本日は かねてより計画していた渓流でのトラウト釣行日。
お盆休みの後半に吹き返しと酷暑を残して去った台風10号から2日後。
釣行には支障ないだろうとの判断から熊除けの鈴をカランと鳴らし荷物を詰め込んだバイクで友人の待つ場所へ向かった。
助手席に乗せて貰い、目的地に到着。
釣り券を購入し準備を…
本日は かねてより計画していた渓流でのトラウト釣行日。
お盆休みの後半に吹き返しと酷暑を残して去った台風10号から2日後。
釣行には支障ないだろうとの判断から熊除けの鈴をカランと鳴らし荷物を詰め込んだバイクで友人の待つ場所へ向かった。
助手席に乗せて貰い、目的地に到着。
釣り券を購入し準備を…
- 2019年8月18日
- コメント(2)
ハンドメイドルアー:2014/夏
7月最後の日、久しぶりの魚を手にし、数日後
再び同じ場所へ行ってみるも反応なし、そう上手くはいきませんな…。
ですが、収穫はありました
リップ付フローティング
複雑な流れの中でもなかなか良い動き♪
続きまして
超リアルカラーのシンキングペンシ・・・る?
ではなく、ガチなリアルベイトです(笑)!
大きさにして1…
再び同じ場所へ行ってみるも反応なし、そう上手くはいきませんな…。
ですが、収穫はありました
リップ付フローティング
複雑な流れの中でもなかなか良い動き♪
続きまして
超リアルカラーのシンキングペンシ・・・る?
ではなく、ガチなリアルベイトです(笑)!
大きさにして1…
- 2014年8月11日
- コメント(8)
夏のおもいで
暦のうえでは、盆を過ぎるあたりから盛夏から晩夏へと呼び名をかえる
今年の茹だるような暑さの具合からしたら、まだまだ盛夏の真っ直中と言ったところではあります
連日続く猛暑、その暑さから逃げるように前日から走り回って辿り着いた、くねくねと曲がりくねる川沿いの道を走りぬけ
深い碧の中からきこえてくる水の流れ…
今年の茹だるような暑さの具合からしたら、まだまだ盛夏の真っ直中と言ったところではあります
連日続く猛暑、その暑さから逃げるように前日から走り回って辿り着いた、くねくねと曲がりくねる川沿いの道を走りぬけ
深い碧の中からきこえてくる水の流れ…
- 2013年8月18日
- コメント(7)
東北旅路、その4 終
川から戻り、恐る恐る玄関のドアに手をかける、すると鍵は空いていた、ガラガラとドアを開く
なに食わぬ顔で「おはようございまーす」と家族、親戚に朝の挨拶
ボクの釣り吉っぷりは皆さん周知しており、
釣りから帰るといつも
「どうだった?」
「マグロ釣れた?」
と冗談まじりに聞かれるので、
「魚、休みだった」
っと…
なに食わぬ顔で「おはようございまーす」と家族、親戚に朝の挨拶
ボクの釣り吉っぷりは皆さん周知しており、
釣りから帰るといつも
「どうだった?」
「マグロ釣れた?」
と冗談まじりに聞かれるので、
「魚、休みだった」
っと…
- 2013年5月9日
- コメント(6)
東北旅路、その3
東の空が微かに白みがかる頃、再び川へ向かう
決して、玄関の鍵が掛けられ、携帯電話も電池切れ、家に入れず途方に暮れている・・・訳ではアリマセン(滝汗)
時刻にして、3時半から4時といったところか?
先程、上流の流水域から釣り下がり、岩盤地帯までやってきたのでもう一度、流水域から朝マヅメを過ごす事にし…
決して、玄関の鍵が掛けられ、携帯電話も電池切れ、家に入れず途方に暮れている・・・訳ではアリマセン(滝汗)
時刻にして、3時半から4時といったところか?
先程、上流の流水域から釣り下がり、岩盤地帯までやってきたのでもう一度、流水域から朝マヅメを過ごす事にし…
- 2013年5月9日
- コメント(0)