プロフィール

yoshi
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:253061
▼ 深まる秋。
- ジャンル:釣行記
- (釣行記録)
11月、最初の週末は連休でしたので消耗品を補充しに柏キャスティングへ行ったのですが、知ってか知らずしてか?セール期間中でした。
40〜50%オフの値札に揺らぐ心。
結局、当初の予定通り消耗品のみを買い店を出ることに成功w

店内をブラブラしていたら。
何、このプラモデル感。
と思ったのですが、手を出してみようかな?
あ、陸っぱりでです。
このサイズともなるとボリュームと価格とがビッグですw
となると作った方が良いのではないかと。
9cmのハンドメは手間を考えたら割に合いませんからね。
となると、必要なのは投げられるロッドですよね〜。
バイク釣行の自分が持ち込めるロッドは1本、つまりは潰しが効かない。

マリブ78
今は普通のルアーで釣るのが精一杯。
物干し竿なロッドでデっカイルアーを投げ通す勇気がない。
けれど、この魚のお腹には何が入っているのだろうか?
入っているのかもね、可能性が。
ポイントの開拓をしてある程度、見込める様になったらやってみたいな。
いつかね。
さて秋も深まりそろそろ、苦手な湾奥干潟にも。
と、そのまえに秋の埼玉。
先の雨で相当、地形変わったんでしょうね。
今秋は厳しいかも?、下がる気温にカラダがついていかず萎える自分。
嗚呼、コタツが温いw
では!
40〜50%オフの値札に揺らぐ心。
結局、当初の予定通り消耗品のみを買い店を出ることに成功w

店内をブラブラしていたら。
何、このプラモデル感。
と思ったのですが、手を出してみようかな?
あ、陸っぱりでです。
このサイズともなるとボリュームと価格とがビッグですw
となると作った方が良いのではないかと。
9cmのハンドメは手間を考えたら割に合いませんからね。
となると、必要なのは投げられるロッドですよね〜。
バイク釣行の自分が持ち込めるロッドは1本、つまりは潰しが効かない。

マリブ78
今は普通のルアーで釣るのが精一杯。
物干し竿なロッドでデっカイルアーを投げ通す勇気がない。
けれど、この魚のお腹には何が入っているのだろうか?
入っているのかもね、可能性が。
ポイントの開拓をしてある程度、見込める様になったらやってみたいな。
いつかね。
さて秋も深まりそろそろ、苦手な湾奥干潟にも。
と、そのまえに秋の埼玉。
先の雨で相当、地形変わったんでしょうね。
今秋は厳しいかも?、下がる気温にカラダがついていかず萎える自分。
嗚呼、コタツが温いw
では!
- 2019年11月9日
- コメント(0)
コメントを見る
yoshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










