プロフィール

yoshi
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:253205
▼ 続・ジョイントな奴でバコンと
台風後の河川、

バイトはあるけれど、釣れるのはこのサイズの魚
別の日、日中冷たい雨が降り続いた夜、
前回ログの河川、
ルアー前方に逃げ惑うボラの姿、そのあとからボラを追いかけるようにルアーが泳ぎ
岸際、竿1本分のところでバコンと

シードライブ/カタクチレッドベリー

この魚をリリース後、コアなアングラーの方とお話させていただき、コレ系のルアーがハマる理由を教えてもらいました。
この他にも、刺激的な話をいくつか。
実はベイトはボラのようでいて、実はそうではない!?、自然界は食物連鎖のピラミッド
驚きと、なるほどの連続。
まだまだ知らない世界がたくさん
だから釣りは面白い。と、あらためて思う夜の出来事。
先入観や固定概念にとらわれず、柔軟な頭で、もっと自由に!
貴重な話を聞かせていただき、ありがとうございました。
ではでは^^
Android携帯からの投稿
- 2014年10月24日
- コメント(6)
コメントを見る
yoshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 8 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー















子供の頃。保健体育と理科の生物の授業だけがすきだったのもあり、ベイトはご当地でこんなのを食べてるのかとかそういうのわたし好きです。(笑)
実はわたしの近所の海も然りでこの時期に❓なんて事も。。
一般的な情報とは違って知ると楽しいものですね♪(^ ^)
さじゅん
千葉県